車を買い替えたいが。 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

こんな車が欲しい。
LEVORG
1名に当たるらしいので応募しました。
高額なので買えません。

家の車は今年で15歳になりました。
秩父に行った時に📷
 もう15年になってしまった。

大きな故障も無く頑張ってくれていますが、先日初めて故障しました。と言っても、ブレーキランプが切れただけでディーラーで交換しましたが、1,540円でした。念のため右左両方交換しての金額です。

ディーラーの営業の方にそろそろ買い替え時期ですね。とさりげなく営業されカタログをくれました。

走行距離は15年で26,500kmくらいです。
本当に走っていません。

そろそろ買い替え時期ですが。

幸運な1名にならないかなぁ。
淡〜い期待をしています。

今日は妻の定期診察でした。
問題無く、薬3ヶ月分を出してもらいました。

主治医に最近の関節の痛みについて聞いた様ですが、50肩で片付けられいる様です。
ホルモン治療のレトロゾールですが2.5mmgです。結構な人が関節の痛みの副作用が出ているそうですが、主治医は減薬のつもりは無いらしくこの量が最低限度の量との事と言われたそうです。
私が見たところチョットキツそうです。

私の最近の体調は胸の違和感や咳やくしゃみでは激痛は変わらずです。最近はこの症状は諦めています。逆に胸を張ったっり腕をグルグル回したりでとにかく動かして慣れさそうと思っていますが、やはり痛いです。