いっかくじゅう座の○○星雲 散光星雲 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

こんなに明るい夜空です。

合成焦点距離約1,000mmです。
なんとかここまで写っていますが

4秒露出でゲイン350でライブスタック5分×10枚をDSSでスタック
RSで画像処理してみても赤い星雲が全然出て来ません。

iPhone の編集で こっちの方が簡単。
さて何を写したでしょうか?

本当は600mmくらいの焦点距離が全体が写るのでしょうか。

今度は420mmの望遠鏡でPENTAX K-70でちょうど良いくらいかと思いますが、こんなに淡い赤い星雲が写るか?
SharpCap が使えないと難しいかも。