昨日の続き
望遠鏡:1250mm
カメラ:ToupCam 1/3インチセンサーサイズ
0.5倍のレデューサー
合成焦点距離は、4,556mm
先ずは夕方明るいうちに月でピント合わせて、
アライメントをとって。
望遠鏡:420mm
0.5倍レデューサーとUV/IRカットフィルター
カメラ:ZWO ASI385MC 1/1.9センサーで
合成焦点距離 約1,071mm
先ず月でアライメント
いっきにプレアデス星団(スバル)
次にオリオン座が東に登って来たので
今年?今季初めてのオリオン大星雲を
10枚くらい撮影しましたが、周辺減光が酷くて残念な結果でした。
ほうきではいた様な分子雲?の様な物は全く出ない。
10枚くらい撮影しましたが、周辺減光が酷くて残念な結果でした。
でも昨日は、雲が無くて我が家のベランダから色々観られたので良かった。
昨日の星空を動画にしたものが下記のアドレスで見れます。YOUTUBE ですが限定公開です。