健康診断を終えて | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

健康診断のバリウムを飲むレントゲンだけ中止でした。胸部のレントゲンは撮りました。

健康診断で最後の医師の診察で昨年のレントゲン写真と今年の写真を見比べていました。
昨年の写真には腫瘍は写っている筈ですが、やはり薄くて「これかなぁ」と確認していました。
今回の写真では、「左上葉を切除したのですね。」と「でも下から大きく広がってきています。」と順調な様子との事でした。

今年の写真を見てこの辺りに金属の反応がありますと言われて、手術の時の物らしいです。
ホッチキスみたいなヤツかなぁと思います。
これは別に残っていても問題ないらしいです。
初めて聞きました、チョットビックリです。

最後に医師からステージはいくつでしたか?と聞かれました。私は「3Aでした。」とだけ答えました。
あまり詳しく説明するのもチョット時間掛かるし、次の人も待っているし早く終わらせたいと思っていました。

今年も健康診断が出来た事が満足です。

来年も再来年も健康診断受けられるようにお願いします。私の身体へ!

今日の結果は後日紙で報告されます。