手術後早約6ヶ月経ちました。
今日は久しぶりに病院へ、造影CTと血液検査に行ってきました。随分と人が多いです。
外来予約数を見ると1100人以上です。
今日の検査結果は12日の主治医の診察で結果が分かります。
病院は入り口で非接触温度計で体温を計測後、手をアルコール消毒で入場という感じです。機械で再来受付をして、採血前に治験コーディネーターさんを呼んで治験用の血液を何本か取って、その後検査用の採血です。腫瘍マーカーはCEAだけの様です。
治験コーディネーターさんから最近の体調を聞かれて、チョット、弱気な事を言ってしまいました。再発すると治験終了になります。
実は、最近、切除した左側の胸の中が少し痛いです、また、咳やくしゃみで左胸が激痛です。
術後3ヶ月くらいでなくなったと思っているのですが。
それと左脇に違和感(むくんでいる様な)があります。
右胸に比べて切除した左側がむくんで腫れている様な感じです。触るとよくわかります。
一昨日は左側を下にして寝ると痛い事と違和感で眠れませんでした。
何となく水が溜まっているのではないかと思います。そんなに多くはないとは思いますが。
今回の造影CTで何事もなければ良いのですが。
イヤーな感じがしています。
12日の主治医の診察には妻も一緒に聞くと言っています。
私は、会社に提出した2月の主治医意見書の制限や禁止項目の再確認をして会社に報告しなければなりません。制限や禁止事項が解けないと現場に出られません。