手術後の痛みについて | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

左手を使うと左肩甲骨の動きが変で、腕が肩の関節から外れた様な感じで気持ち悪い。
昨日の昼と夕の💊ロキソプロフェンを飲んでいない為、若干痛みが出て来ている。その痛みは胸の中の痛み?肋骨の痛み?よくわからない。切った所の傷の痛みでは無い。
左胸の乳首周りは、触るとヒリヒリする様な痛みの様な過敏症の様な感じで感覚がおかしい。
あと、縦隔のあたりも痛みがある。これはリンパ節を郭清したから?良く分からない。

そんな中、朝のスクワット20回完了💪。
やっぱり咳込み、呼吸もゼイゼイ。😨

今朝は朝食後💊ロキソプロフェンと胃薬を服用する。昼は我慢してみようと思う。

呼吸も吸うのがあまり出来ない。もっと吸う事が出来ないと、肺がうまく拡がってないのでは無いかと心配。
手術後3週間程度ではしょうがないのか?
あせってもしょうがないとは思うが。

今日は天気も良いし気温も上がりそうなので、散歩に出掛けよう、🚶‍♂️2km〜3kmは歩こうと思う。