第2クール完了 明日は第3クールへ突入 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

第2クール 抗がん剤投与21日目
シスプラチン+アリムタ
治験 術前化学療法3クール

第2クール今日で終わりますが、昨日から何とか楽になりました。
副作用としては脱毛、耳鳴り、ちょっとむかむか、足に発疹が少し、手足の痺れでどれも大した事が無いくらいです。

これは朝、枕にタオルを敷いた物に抜けた髪の毛をティッシュに集めてみました。かなり抜けている。
お風呂で洗髪ではもっと抜けていると思います。
自分では髪の毛の密度が少なくなって来ている様な気がします。

明日は第3クール投与予定です。最後の抗がん剤投与です。出来れば抗がん剤は今後もやりたく有りません。が、命がかかるとどう気持ちが変わるか分かりませんが。

朝6:30出発で8:00採血💉、9:00診察で血液検査の結果で主治医が🆗で抗がん剤を投与になります。多分また薬が出来てくるのは遅いのだろうと思いますので、1日がかりの予定です。
抗がん剤投与の時間はいつも4時間以上掛かっています。

このグラフは第2クールの副作用の推移です。
赤色が吐き気ですが今回はかなり長く続きました。辛かった。

これは第2クールの血圧、体温、体重の推移です。体重は1時減りましたが元に戻りました。
血圧は高い時が何度かありましたが、ほぼ正常、体温も正常でした。


これは下のところに使ったお薬の服用状況です。
ちっちゃくて見えないですね。
プリントアウトして持って行こうとしましたが、自宅のプリンターの🖨インクが無くなっていてプリントアウト出来ませんでした。
主治医はどうせちゃんと見ないけど、治験コーディネーターは、欲しいと言うので持って行ってあげたいけど次回に持って行くことにします。

明日は最後の抗がん剤投与出来ますように、願って今日は寝ます。