遥かな星が故郷だ -7ページ目

グミ

$遥かな星が故郷だ-091224_1910~01.jpg

ついにmeg rockのCDを手に入れたぜ!
これでやっと好きなだけcloverが聴けるね!

全10曲、捨て曲なし。凄くいいね。
ただ、やっぱり10曲はちょっと少なめに感じるかなーとは思う。

これはもうベビーローテンションじゃなかったへビーローテーション確定だね。


てか最初日向めぐみ=meg rock=グミって聞いた時は驚いた。

$遥かな星が故郷だ-091224_2201~01.jpg

もちろんこれも持ってますよ。
久々に8cmCDを漁ってみたけど、収納場所に困る。







$遥かな星が故郷だ-091224_2205~01.jpg

これはきっと黒歴史確定なんですね><

逃げ

ああん逃げ馬難しい。
ダイワエルシエーロのオークスが何回やっても勝てないよ。

行けば引っ掛かるし、行かなきゃ融通性無しとか言われるし、どうすりゃいいんだよ?
祐一よくこの馬勝たせたな・・・

てか差し馬も難しい。遅仕掛けになっちゃう。
今回位置取りが難しい気がするな。

慣れないうちは先行馬が一番乗りやすいかな?
とりあえず3番手辺りにつけときゃなんとかなる。

あーでもドトウでオペラオーに勝てないなぁ。
まぁそれだけクエストはやりがいがありそう。

まずは一人前に乗りこなせるように頑張らなきゃな。

12月23日のココロ日記(BlogPet)

宇宙人さんって、にゃーにゃー鳴くらしいですよ!本当でしょうか?

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

残念

ギャロップレーサー8を始めてみたんだけど、結構ムズいな。
折り合いがなかなかつけらんない。まぁ慣れか。

とりあえずビリーヴでやってみたけど、折り合いの難しい馬だったっけ?
てか適距離が1000~1200とか極度のスプリンターだな。

まぁ安田記念じゃ明らかにどうしようもなかったからね。
高松宮記念とスプリンターズSくらいしか適レースが無いな。


こんなにも実況の必要性のないゲームやったのは初めてだ。
本当失礼な言い方かもしれんが、ゴミ以下だな。

何でこのシリーズに実況付けようと思ったのか理解できんわ。
だったらその容量で馬データ増やしてほしいくらいだ。

!!!!!!

$遥かな星が故郷だ-091222_2136~01.jpg

ディープインパクトのためだけに作られたギャロップレーサー8を買ってきた。
なんとこれが500円ですってよ奥さん。

これでディープの春天の再現できるかしら?
あれはね、もうなんて言っていいかわかんない。化け物。

まぁ俺自身は先行抜け出しが一番好きです。
特に四角先頭とかたまんないね。

絶好の先行策!!とか内で溜めてるぞ~ワクワクとか!!!!!!とか。


あのコピペ見た時死ぬ程笑ったわ。


なんか今回は実況が付いてるみたいですね。
でも辻さんが競馬実況とかイメージじゃないなぁ。

最近は通販の人みたいなイメージなんだけど、やっぱ世代的にはプロレス実況だよね。
辻さんのプロレス実況を聞いて育ったようなもんですからねー。


よし、今からやる。
その前になんとか700KB確保しないとな。

ついに穴掘ハード抜けできただぜ!
ずいぶん粘着して珍しくラス前で80%残ったけど、最後は4%とか。

今までずっと緑ランプしか付かなかったから念願だね。
最初見た時の絶望感は半端無かったな。

他にもSecrets(SPH)なんかもAAA乗ったり。
ACやったあとはなんか調子がよくなるなぁ。


てかやっぱACの液晶画面はでかい。
多少の違和感はあるけど、やっぱ大画面って憧れるよね。

てか寒くて集中できんわ。
まぁ明日は多少天気も持ち直すみたいだけど。

島根ってなんだかんだ言ってあんまり雪積もらない所なんだよね。
今回も数cm、国道出たらかけらすらねぇ。

3人

今作もSP九段取れました。
DP九段は無理な香りしかしないからスルー。

今回は稲妻、No.13、セッション1、ムンチャ
いやしかしドンドン過去の十段曲が降りてくるねぇ。

今回は割と体力勝負な気がするな。
慣れないACでのNo.13は途中で腕がマジでヤバかった。

あんまり覚えてないけど70%→100%→70%→14%だったかな?
んで確か達成率が74%くらいかな?

十段はクッキーがあるらしいので無理ゲーです。
最近スクリプ穴の面白さに気づいた。


今日は島根で一番の皆伝さんがいたので、いろいろお話してみた。
すごい気さくでいい人だったな。CSスコアにいないのが残念。


皆伝3人に見つめられながらやったSP九段は心臓に悪いです><
まぁ無事取れたからいいけどねー

剣戟

$遥かな星が故郷だ-091219_2320~01.jpg

待ちに待った戦国乙女1巻がついに出ました。

いやーなかなか出ないから、収録多めで1巻完結になるんじゃないかと思ったわ。
まぁ月刊連載で9話載せようと思ったら大変だわな。

$遥かな星が故郷だ-091219_2320~02.jpg

表紙を取るとなぜか水着。


パチンコだけじゃ世界感がわからんから、こういうコミカライズはいいよね。
ラウンド中液晶にいろいろ出てる気がするけど、アタッカーばっか見てるからな。


さあ、まずは主題歌含むサントラ、そしてアニメ化といこうじゃないか。
正直剣戟乱舞は聴き飽きたから、戦国乙女聴きたいな。


イエヤスって作中じゃひんぬーなの気にしてるけど、実際リーチ中とかに見ると結構あるよね。

止め時

レッスルエンジェルスですが、正直止め時がわからない。
選手の成長が気になって、どんどん先進めたくなるんだよね。

まぁとりあえず一日一年を目処に頑張ってます。
それでも結構時間かかるよね。

ようやく5000人クラスの会場でも安定して満員になるようになってきたかな。
まぁ業務提携の力がかなりデカイけどね。ガイジンつえーな。

そして皆が成長していく中、遂に衰え始めた選手も・・・
目立たない子だったけどこれが世代交代なんですね><


ベルトも作ってタイトルマッチやったら2回連続で60分ドローとかどこの全日だよ。

第2週 CaptivAte2~覚醒~

第2週 CaptivAte2~覚醒~

SPN:1073(49位)AAA
(510 / 53 / 1 / 0 / 1)
SPH:1614(59位)AAA
(742 / 130 / 19 / 0 / 4)
SPA:1868(118位)A
(780 / 308 / 105 / 6 / 31)
SPB:未参加

DPN:918(19位)AAA
(428 / 62 / 3 / 0 / 0)
DPH:1330(26位)AA
(578 / 174 / 45 / 1 / 8)
DPA:未参加
DPB:未参加


SPHはなかなか一曲通して安定しなかったな。
いつもAAA-20くらいのスコアだったが、これは綺麗にはまった感じか。

DPHは地味にやりづらい譜面だったかな。
序盤の左124の捌き方でスコアがすごく変わってくる。