遥かな星が故郷だ -43ページ目

44位

よくわからんけど島根は44位らしい(笑)


て事で届きましたよっと。

今週中には送れたらいかな。


とりあえず無事に入れられた。

まずは本能で頑張るぞ^^



てかDPほとんどやってない、SPノーマルほとんどやってない。

こんなんでいいのかしら><


頑張ってできる限り埋めるわ。

万代とはまた別のお店での事・・・



遥かな星が故郷だ-090216_2005~01.jpg

こんな神DVDを見つけた・・・


当時このVHSは新品で買ったんだよね。

DVDなんてまだまだ手が出せなかった時代だから、見つかって嬉しいよ。

これはMAKE YOU SMILEとNew Frontierのジャケで見た事あるような絵がたくさん。

ちょうど写真集と同時収録みたいな感じだったのかしら?



あーでもやっぱ桜さんええわぁ^^

本当に大好きでした。

ロココ調の右

今まで地元の万代書店を古本屋として意識した事ってあんまりなかったんだよね。


今日久々に行ってみたら少々高いけど品揃えは悪くない。

てか本領発揮はセット本コーナーか。


なんか軒並み半額なんですけど。

多少の人気作は値下げしてないんだけど、一昔前のはかなりお得かな。



遥かな星が故郷だ-090216_1712~01.jpg


今まで持ってなかったけど、これ神クラスの安さだろ・・・

しかも普通に美品だっただぜ?焼けも無いし。


魔法陣グルグルも15巻セットで1000くらいだったかな?

結局買わなかったけどやっぱ欲しいわ。今度買って来る。

意外な穴場だったな。また行ってみよう。

継続

ネギまコミック恒例のOADですが、なにやら今後も継続との噂が・・・


なんかあと4本出すらしい。

概算で約一年ペースか・・・味を占めおってからに。


これが予想以上に売れたから、今後の定番化しそうなんだよね。

もはやOVAにコミックがついてくる時代か・・・?


まぁ今までアニメには泣かされてきたネギまなので、ありっちゃありだな。

こうやっていろいろ信者から搾取していくんですね><



ついでにできればもう1kくらい安くしてください><




18日の25巻発売日が楽しみです^^

完売

パチ屋行ったら予想通りバレなんちゃらデー用の特製チョコの景品があっただぜ^^


てかいざ交換で貰おうと思ったら完売してました><

カウンターのおねいさんに貰う作戦失敗だぜ><




遥かな星が故郷だ-090214_2256~01.jpg

仕方ないからこれ貰ってきた。

京楽公認のハンドル1/4サイズストラップー


しかもこれボタンで1/20くらいで抽選してて、ちゃんとキュイン付きで光るんだぜ?

存在は知ってて通販で買おうと思ってたけど、送料が800くらいかかるんだよね。


何はともあれずっと欲しかったからこれは嬉しいね。

景品で置いてないか何軒か回ったけどようやく見つけた。


ちなみに1680個交換だっただぜ^^

実質1kで買えたのは安いなぁ。

なんだメンメル黒も落ち着いてやればいけるじゃん。

例の地帯以降も密度は濃いけどなんとかなるレベルだな。


んーしかしプロバロ黒はキツイなぁ・・・

登録期限まであと一週間あるから最後まで足掻いてみるか。


とりあえず今日初めてDJT十段でメンメル抜けられたんだよね。

プロバロも実質初見だったから、頑張りたいなぁ。



最近乱打系は対称固定の方が捌きやすくなった気がする。

大体今まで3を左親で取るっていう発想がなかったからね。


てかSNOW穴がハードで越せないんですが><

02月13日のココロ日記(BlogPet)

いつか、いうデビューがほしいです。ココロの夢です。

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

底力

今日は相性の悪かった北斗を打ってみました。


忘れもしない去年の大晦日には9k負けたからね。

そりゃ苦手意識だって生まれるってもんよ。



遥かな星が故郷だ
ちょっと北斗の底力ってものを垣間見たかもしれない・・・


ちなみに打ったのはラオウね。ケンシロウは置いてないし。

ラオウは16Rの割合が少ない分、出玉が2000個以上あります。


いやー今日の引きは強かった。

一度も5Rを二度連続で引かなかったしね。


結局16連だったかな?

もう途中で何箱積んでるのかわかんなくなったよ。



ちなみに160個交換なので、その辺りは察してくださいな^^

原点

まぁ今でこそいろんな作品を見たりやったりしてきてるけど、やっぱ俺の原点ってときメモなんだよね。


今日ふと当時のキャラソンとか聴いたんだけど、不覚にも泣けてきたよ・・・

特に初期がヤバイ。もちろんどのCDも捨て難いんだけど。


今でも普通に歌えるくらい覚えてたしね。

それこそ当時何百回聴いたかわからんわ。


こうやって見ると、今では音ゲで有名な古川さんや村井さんの曲もたくさんあるなぁ。

特に古川さんの曲ってすぐわかるよね。いかにもな古川節だし。


だがそこがいい。



ところで地獄車中村=中村康三ってガチネタなのかしら?

ググっても出てこない。中村さんスレではそう言われてるみたいだけど。

しかし

最近はまともに打てる戦国乙女が少なくなったねぇ。


今日のところは500個で19回しか回らないでやんの。

それでも50回くらいで確変引いた俺^^


とりあえず把握してるだけで、ミドルが3件、甘は1件。

甘置いてる所は行った事ないんだよなぁ


そこは5スロでビートマニアもあるみたいだし、一度行ってみたいな。

でもスロなんて打った事ないからやり方がわかりません><


今の時代情報仕入れずに打つと養分確定だからなぁ。

まぁ肉は絶対打たないけど。



早くPS2版とサントラ出せよ。おう、早くしろよ。