必死
HARD
・THE DEEP STRIKER
・Rise'n Beauty(CS)
・RUGGED ASH(A)
・Ubiquitous Fantastic Ride(A)
CLEAR
・symptom
デプストはずっと惜しいのが続いてたからやっとだな。
最後ずっと10%台で必死すぎ。
Rise'nはねぇ、穴に苦しめられてるんだよねぇ。
九段二曲目なんだけど、イントロで余裕で落ちれるよ。
DD曲2曲もやっとといった感じか。
ユビキタスは前半越えたら案外いけたな。
最近1+3+7よりも1+5+7の方が苦手に思えてきた・・・
1+5+7を親中薬で取る癖は直した方がいいのかもしれんな。
FOREVER
どうやらとらぶる打ち切りがガチネタだったっぽいようで。
俺コミック派だから本誌で一度も見た事ないんだよね。
今では数少ない発売日に買うコミックだったのに。
まぁ仕方ないとはいえ残念だよね。
リアルでもとらぶるだった矢吹先生は本当に強く生きて欲しいです。
てか先日出た15巻の内容から、終わる気配なんて微塵も無いだろ・・・
そんなにアンケート(笑)とやらが重要なのかね?
俺頑張った
非公式WR、今週のDPNは4位でした。頑張ったな。
とりあえずフルコンできたし満足かな。
ハイパー?なにそれ食えるの?
FULL COMBO
・Pluto(N)
HARD
・satellite
・5.1.1.(A)
・OVER THE CLOUDS(A)
511とオバクラは久々にやったらできたな。
どっちもあと一歩な感じだったから嬉しいよ。
サテライトは後半根性で乗り切った。
昔はノマゲですら絶望的に思えたのにね。
今週の課題曲はメンメルか。
DPHどうやってAAA-4出したか理解できねぇ・・・
今やると普通にAAA-100前後なんだよね。
一瞬だけ確変だったのかしら?
よしっ
頑張ってテレビの位置再調整したらバッチリだぜ!
ちょっと手の位置が下かなーって思うけど、まぁこんなもんか。
とりあえずこんだけやるとモチベは上がるよね。
どこかに29型ブラウン管落ちてないかしら?
いやほんとは36型がいいんだけど、物理的に無理だ。
ラックの大きさ超えてるし、それ以上に重量的に危うい。
まぁこんだけやっても、今日の主だった成果は華爛漫(A)ハードくらいですよ。
PlutoのDPNもようやく掴めてきたかな。H、Aはやる気すらおきねぇ・・・
しかし立ち環境の弊害としては、テレビ見づらい、普通のゲームしづらいと。
まぁ現状PS2はIIDXとパチンコ専用機になってるから、特に問題はない。
あぁん
昨日のACを参考にテレビの高さ変更したら、今度は高くなりすぎちゃった。
あと1~2段低くすればよさそうなんだよね。
メタルラックの調整って結構骨折れるから大変だわ。
あぁん、高さ変わったらまた目線がずれちゃうじゃないか。
やっぱきっちり計らないとだめかなぁ。
とりあえず登録したPluto(DPH)が酷すぎる・・・
100
ついにEMPRESSでもDP八段取れたぜ^^
達成率とかはあんまり見ないでください><
ハリツヤが思いのほか調子よくて94%残ったんだけど、Turiiの片手地帯で10%まで叩き落とされた時はさすがにやばかったな。
これでサイプラなんとかいけるだろって思ってたら、後半が鬼で必死すぎたわ。
今日はたまたま寄っただけなので5クレほど。
これでIIDX史上最多の100プレイ乗っただぜ!
SPは一回しかやらなかったなぁ。
とりあえずRED時代に1曲目落ちしたAttitude(H)をフルコンAAAしといた。
DPはDaisuke(H)をハードで。
他は何やったか覚えてねぇや。
家の環境と比べたら、ACってモニタ位置が思ったより上だったんだよね。
参考にしてメタルラック再調整しようかな。
WAVをチョッパーに入れて分割
WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、
WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、
WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、
WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、WAVをチョッパーに入れて分割、
あああ果てしなくめんどくさい・・・
まぁこれやらないと譜面作りも始まんないか。
て事でodd eyeだけじゃ飽き足らず、I screeeam!!!も取りかかりました。
とは言っても元が長い曲なので、まずはradio edit作りから。
ぶっちゃけイントロ削って1番のみにしただけです><
とりあえず譜面埋めてみたけど、トータル1200超え・・・だと?
どの音も使いたくなるから、必然的に増えちゃうんだね。
本当譜面作りって難しいわ・・・
素材渡すから誰かつくt
目処が立ったらまた晒すかもです。

