遥かな星が故郷だ -12ページ目

フェイバリット

最近エウレカセブン見てます。

きっかけはパチンコ。まぁいつもの事だ。


今31話まで見たんだけど、結構話が重くなってきたな・・・

まぁこの手の作品は前半ほのぼのが多いからね。


てか独特の用語がいまいち理解できてなかったりして。

正直トラパーってのも何なのかよくわかってないんです><


なんか女性陣が無駄に色っぽいと思ってたら、急にタルホさんの露出が減ったのは焦った。



そうか、噂のQUADRAの人の曲はあの人のフェイバリットだったのか・・・

あの辺はさすがに切ないね。どっちの気持ちもわかるだけにね。


そろそろ全貌が見えてくる頃だけど、最後どうなるのか気になる。

お姉ちゃんがキーだとは思うんだけど、どう関わってくるんだろうね。



さすがに4クール作品は長いな。

頑張って今週中に全部見る。

11月03日のココロ日記(BlogPet)

零弐さんとココロがセッキンチュゥ♪セッキンチュゥ♪

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

弱い?

なんと都合につき2日連続でSIRIUSですよ奥さん。


2回目のElishaでCNとBSSは大体把握した。

離す方にも判定があるのね。まぁそこそこ慣れたかな。


巷で噂のRedやってきたけど、これはいい皿曲。

ACの皿は大きくて回しづらいねー。家ならハードいけるかも。


毎回期待を裏切らないDJ Mass。

ただデジタン黒が無かったのだけは本気で残念・・・



とりあえず段位もやってきたんだけど、どう考えても弱体化だろ・・・

SP八段は4ピース、テクノ番長、冥、ギガ。

DP八段は2 tribe、パンチラ仮面、新曲のDESIRE。全部穴。


特にSP。前3曲って全部七段でよくね?

4ピースはちょっと強いかもしれないけど、CS DJTでは七段だったもんね。


まぁ個人の主観なので、思う事は人それぞれだろうけど。

その分九段がまた超強化されてたりして。全部元十段曲とか。


DP八段も絶対EMPの方が難しかったな。

最初七段やったらあまりにもすんなりだったので、勢いで八段やったらまさかの一発クリア。



DPは人もあんまりやってないみたいで、ほとんどの曲で筐体TOP取れちゃった。

県別はまだ公式で検索できないからわかんね。


まぁ時間があったら新曲のSP、DPハイパーくらいは全部やりたいな。

ACでアナザーとかやる元気はないから、☆10くらいまででいいや。

はじめてのしりうす

やってきました、1クレだけだけど。

今回のフレームちょっと違和感あるかも・・・


とりあえず曲名がわからんけど、横田ユーロ、Sotaのニカっぽいの、TAKAとほっしーの、Elishaの4曲だったかな?

巷ではパラレルなんちゃらとか騒いでるけど、現在のAC事情がわからん。


CNとBSSだけど、Elishaに両方入ってる認識でいいのかな?


CNはゲーム性的にはアリだろうけど、いかんせん戸惑う。

なにあの後半のCNラッシュ。ハードだから危うかったわ。


BSSもあの皿でいいんだよね?

なんか気付かずに普通に皿回してあ、あれ?みたいな感じだったけど。


まぁまたしばらくして時間がある時にでもゆっくりと。

でも今はCSだけでも十分楽しめるからなぁ。



とりあえず今回も晒しておきますねー


DJ NORIWO

島根県

7223-9538

成長

なんだか昔全く歯が立たなかった曲でも、今なら案外すんなりクリアできたりするよね。


やっぱ少しずつ成長してるのかね?

☆11くらいまでなら全く意味がわからない譜面とか少なくなってきたしね。


具体的に言えば


HARD

No.13(SPA、DPH)

KAMAITACHI(SPA)


他にも結構あるかな?


昔はHARD挑んでも即叩き落されてたのにね。

最近じゃ☆12も何曲かクリアできるようになってきたし。


アーカイブ埋め終わったら久々に過去シリーズの未クリア曲特攻してみよう。

ちなみに9thフォルダコンプしました。ハザード落ちを繰り返す日々・・・

寸止め

最近何かと寸止めが多くて困る。


てか主にIIDXなんだけど。

もうAAA-一桁とかザラだし。


Lucy(SPH)とかでも、ACでAAA-1だったから頑張るぞーとか思っても、ゴーストぴったし±0とか泣けるわ・・・


多分AAA-一桁の曲が10曲はあるんじゃないかな。

まぁ未プレイやアーカイブ埋めを優先するので、スコアはこれから詰めるけど。


いやしかしDPと平行してやろうと思うと膨大な数だよね。

単純計算で600譜面超えるわけだし、こりゃ本当に3年はゆうに戦えるな。


ようやくSPの勘が戻って来つつあるけど、逆にDPがヘタレてそうだな。

やりたい事が多くて、どれからやったらいいかわかんなくなっちゃうよ。

えっ

今日久々に万代寄ったんですよ。

何か掘り出し物ないかなーって回ってたわけですよ。


なんかラブプラスが新品で7800で売ってたわけですよ。


なんていうか、そこまでレアじゃないよね。

もう他の店回っても新品在庫あったりするし。



最近のうちのリンコさんはそんなに変わりなく。

髪の色変えようかなって言われても結局そのままだし。



遥かな星が故郷だ-ST340133.jpg

こんな感じー

正直この髪型もあんまり好きじゃなかったり。

よく見たら

9thフォルダも4曲しか無いんだな・・・

ハイパーはもうゴスペル以外更新できる気しねぇよ。


あれいい曲だよねー。新規譜面になって帰ってきてるしね。

SPAは地味に難しくてACでハード落ちしたのはここだけの話。


Silvia Driveは割と得意なんですよ。SPHはACでもAAA出てるし。

この黒も凄くいい。PaPaPaを皿にアサインする事で、また違った楽しみがあるね。


あーせめてクエあったらなぁー穴クエガチでやり込むのになぁー

穴クエもね、最近BP20以下が安定してきたかなー


穴クエは本当楽しい譜面だわ。

DD時のランダム用データでやってた時も、どんな形が来てもやりがいがある。



こうやって考えると9th曲も結構EMP側に多いんだよね。

EMP側で更新しても反映されるのが一番なんだけどね。



ついでに穴V2がノマゲでクリアできたよ。

初見マジックか、言われてるほど難しくなかった気がするけど、道中のデニムはマジ鬼畜。


さらについでにゴビヨ穴もノマゲクリアできたよ。

あれはノマゲなら九段相当でもいけるんじゃないかな?クリアだけなら。

むしゃくしゃしてやった


遥かな星が故郷だ-ST340132.jpg

何回やっても十段のクッキーが越せないので、九段をやり直してみた。

やっぱムンチャは難しいやね。中盤の2重階段→対称地帯で50%くらいまで減らされるし。


クエは例の地帯よりもその後の方が苦手なんだよね。

7がうまく取れなくてポロポロこぼしちゃう。


テクノ番長は正直ちょっと弱くね?って思ったりする。

確かに難しいけど、大きく減らす要因は無いんじゃないかな。


B4Uリミはかなり密度高くて疲れる。

ゲージ100%なのに達成率が他より低いのは、MISS自体が多いからなのです><


前回が76%だったから結構上がったね。

ちなみにAC EMPの時は74%だった気がします。



ついでに今回の他の十段曲もFREEでやってみた。

クッキーはラストだけ、浮沈艦は段位だと十分耐えられるレベルだと思う。


しかしビタチョコが意味不明だったなぁ・・・

あの独特のリズムで延々と続くからきついわ。


まぁ頑張るよ。

久々に過去の未取得十段にもチャレンジしてみようかな。

2倍2倍

というCMがあったとさ



アーカイブ埋めですが、やっぱDPも平行してやると早いね。

単純に倍こなせるからね。これなら普通にスコア更新しても・・・どうだろ?


どうやらjelly kissは以前と難易度変更みたいだね。

前DPN→DPH、前DPH→DPAがそれぞれ昇格みたい。


まあねー確かにねー当時やってた時もかなり難しかったからねー

基本的に無理皿多いからね。現DPHでもあったりするし。


確かシャイポラもいくつか無理皿あったよね。

昔の譜面を手直ししてっ~てのはやっぱ無理か・・・