遥かな星が故郷だ -10ページ目

11月24日のココロ日記(BlogPet)

零弐さんが好きな物はコメンタリーっていうんですけど、そんなの売ってないですよぅ……

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

自分ルール

アリスちゃんだって自分ルール楽しんでるしねー

$遥かな星が故郷だ-ST340143.jpg

ランダムつけると普通にこんなスコア出るのが良い点でもあり、俺が一番嫌う点でもある。

まぁ人それぞれの価値観だからねー
自分ルール大いに結構。だが人にそれを押し付けるな。

俺の場合はスコアよりもいろんな譜面に触れるメリットの方が大きいかな。
俺の中ではランダムのスコアは参考程度だね。


昨日はムンチャもAAA-30くらい出て焦ったし。
murmurも正規だとせいぜいAA半ばかな。


ちなみにランダム用データのDJ NAMEはCHA2-0です。
読み方とか気にしたら負けです。

久々に光る風を追い越したい気分になったので、大麻帆良祭のDVDを見た。

んーなんかもう既に懐かしい感じだね。
まぁもう4年前のイベントだもんね。仕方ないか。

やっぱ改めて今見るとちょっとアレな感じの曲もあるけど、やっぱいいやね。
今さらながら感じた事でもまとめてみるか。


・神田最初だから緊張してるっぽい
・はんなり~
・もいもいさんかわいい
・踊って走って2曲連続はさすがにきついだろ・・・
・伊藤さん素敵、出口さんかわいい、大m
・運動部4人組のさすがの安定感
・双子に混ざるとかどんな罰ゲームだよ・・・
・パラパラ
・武道四天王のさすがの安定感
・あけのんかっこよすぎだろ
・皆川さんパネェ!
・ザジで大惨事
・見えた!
・本物の雪とか演出やりすぎだろ・・・
・今さらながらおしえてほしいぞぉ、の人選がわからん
・ひかるかっぜっをっおいーこしたらー
・こんなんつられて泣くだろうが!


お疲れ様でした。
TV版のアニメなんて無かった気がするけど、歌だけはいいんだよなぁ。

1500

$遥かな星が故郷だ-ST340142.jpg

ここまで詰めた翼SPH
ここまで来たからにはなんとか1500にのせたいな。

ちなみにこれは正規です。
最近ランダムばっかやってたからね。

SPNも埋めたいし、AAA付近の曲も詰めたい。
ランダム用のデータもアナザーはほとんどやってないし、DPは手付かず。


ああん本当に3年はゆうに戦えそうだなこりゃ

どうしようもない

重くてどうしようもないから、今日はもうお開きにしようか・・・
5分くらい経ってようやくコメントが反映されるくらいだし

また新しい所探そうかなぁ・・・


春のSASUKE超期待

あれ?

なんかチャットがクソ重いんだけど俺だけ?
PCでも携帯でも入れなくなっちゃった><

鬼畜

ランダムのV2がかなり鬼畜だなぁ・・・

Vと同じくああいう譜面は正規が一番叩きやすい気がするんですよ。
でもこれをコンスタントに越せるようになれば、かなりステップアップできる気がする。

綺麗に分かれる当たり譜面ならまだしも、いわゆるハズレ譜面にも対応できなきゃな。
別にランダムでクリアやスコア伸ばそうなんて思ってないから、そこんとこはハッキリさせとく。

自分の正規のスコアをあっさり抜いたり、全く歯が立たなかったりで楽しいよ。
刺激を求めるならランダムもアリだよねー

家宝

今回のOADは家宝にして墓まで持って行きます。本当にありがとうございました。

まずは本編。なにやら核心に迫ってきてるようですね。
あの男なんか胡散臭くて好きじゃないんだが、まぁ今後のキーパーソンか。

久々の脱げ祭。限定版では表紙も脱げ祭。
さらにはパクティオーラッシュの予感?次回に期待だね。

まぁもう一組パクティオーしちゃったんだけどねー。
まぁお幸せに。

そしてここにきて超と繋がったっぽいな。
ネギ君の子孫とか言ってたし、魔法世界の未来人ってのは確定っぽいのかな。

てかどう見てもアリカ生存とラカン死亡フラグっぽいんだが・・・
やめてよねーもうそういうの。

続き気になるよねー次早く出ないかなー


アキラは強く生きろ。



そしてOAD。これは素晴らしい。
今だかつてここまで迫った作品があっただろうか!いや無い!

まあねーロボだからねー声にならない声ってのは表現が難しいかな。
でもすごく良かったな。俺にも巻かせてください><

まぁ正直千雨の方が無駄にエロかったんだけどね。
なんだよあの服だけ溶かす都合のいい生き物・・・いいぞもっとやれ

コメンタリーの方はまだ見てないけどこっちも楽しみ。
音声データのほうも聴かなくちゃね。忙しいぜ!


あのパッケージ何なの?新手の罰ゲームなの?

いよっしゃあああぁぁぁ明日は待望のネギま28巻の発売日だあああぁぁぁ!!!

本編も気になるんだけどね、やっぱメインはテクニシャンで気持ちいいなんですよ。
CDドラマの時は本当に悔しかったからね。もう本当に待望だよ。

本編はシリアスも一段落っぽいし、久々にほのぼのモードかな?
本誌読まない俺にとってはこの時が一番楽しみなんだよねー

なんか一部地域ではフラゲとか言ってる人もいるけど、フラゲは滅べばいいよ。
やっぱみんな公平にね、発売日に買わなくちゃね。


あー早く明日にならないかなぁ^^















アレじゃね?もしかしたらアマゾンで注文したらちゃんと発売日に届くんじゃね?
29巻はアマゾンで買ってみようかしら。konozamaだけは勘弁。

CS EMPも一息ついたので、ランダム用データを作ってみた。

$遥かな星が故郷だ-ST340141.jpg

そしたらこれだよ

ハイパーもアナザーもハード抜けできてやんの。
ついでにサファリもハード抜け。正規だといずれも未クリア。

やっぱギガデリはトリルがバラけるだけで格段にやりやすくなるね。
サファリも後半の3鍵が一番苦手だから、3以外にくればいける。


まぁ俺は別にランダム全て否定してるわけじゃないからね。
実際正規じゃ降ってこないパターンもあるし、それが新鮮だし。


ただいわゆる乱厨ってのが気に食わないだけ。
まぁ俺自身正規厨っぽくもあるし、その辺なんともいえないけど。

とりあえずランダムで正規のスコア抜いて、それを正規で超せるよう頑張ろう。
音ゲーに練習って言葉は嫌いだけど、練習になるのは事実。


まぁ練習なんて一度も思った事ないけどねー


しかしランダムのVが絶望的に苦手だ・・・
あぁだからそういう意味でランダムでいろんな譜面に触れとけって事か。