• ウクライナ国歌「ウクライナは未だ滅びず」


 ロシアのウクライナ侵略に対し、ウクライナは軍民挙げて果敢に抵抗している。ロシア大統領(で未だいやぁがる)プーチンは、「ウクライナはロシアの同胞で同一民族」とか抜かしているようではある。確かにウクライナはソ連邦でロシアに次ぐ共和国の一つではあった。が、今はロシアとは別個の独立国であり、それ故にロシアとは異なる国歌がある。ウクライナがロシアとは別個の国家となったのはソ連邦崩壊の時であるから、20世紀もどん詰まり。ある意味「ついこの間の話」ではあるのだが、下掲する通りそのウクライナ国歌の歌詞を知り、その背後にある「ウクライナの歴史」を知るならば、「ウクライナがロシアに膝を屈することは、そうそう無い。」ことが理解出来そうだ(*1)。

 左様、タイトルにもした通り、ウクライナ国歌は、「ウクライナ未だ滅びず」なのである。
 
 ウクライナに勝利と自由を。
 プーチンに敗北と屈辱を。


一部意訳(*2)】】https://www.youtube.com/watch?v=Ztznut0fme4

 

 

 ウクライナは未だ滅びず。その栄光も自由も。
 同胞よ、運命は我等に再び微笑もう。
 我等の敵は太陽の前の露の如く消え、我等の地を我等の国としよう。

 血と魂を捧げん。我等の自由に。
 いざや示さん。我等、コサックの末裔なり。 

 同胞よ、我らの戦場としよう。シャン川からドン川まで。
 我等は認めぬ。他者の支配を。

 黒海は微笑み、父なるドニエプル河は歓喜に満ちる。
 ウクライナの幸運は甦る。

 血と魂を捧げん。我等の自由に。
 いざや示さん。我等、コサックの末裔なり。 
 
 我等の忍耐と誠実なる努力は報われ、自由の歌はウクライナの地に響き渡る。
 その歌はカルパチア山脈に木霊し、草原にも鳴り響く。
 ウクライナの名声と栄光を、全ての国が知ろう。

 血と魂を捧げん。我等の自由に。
 いざや示さん。我等、コサックの末裔なり。 


 

  • 【空耳】https://www.youtube.com/watch?v=2OnywAinjgM

 

 教えなオメエら ウー暗いな 兄さん晩にゴーヤ
 教えなブラジャー もうどっち?う!釣り船行っちゃう どれや?

 以前のチラシ通り税抜き やぁ苦労三男掃除
 残飯の闇にブラジャー 遅いぞ老人
 どうしょ?違う。日本の島さ。奪取するも暴動。
 火とカーテン 少尉ブラジャー 忙殺同胞労働

  • <注記>
  • (*1) プーチンの野郎はクリミア併合があれほど「上手く行った」から、ウクライナも西側諸国も「舐めた」のだろう。だが、「そうは問屋が卸さない」って奴だ。 
  •  
  • (*2) 正直言って、私(ZERO)はウクライナ語はわからないので、この「意訳」は「日本語の言い替え」でしかない。