応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/ranking.html 

 チョウセンジンと支邦人。より面の皮が厚いのはどちらかな?
 どうも最近は、「チョウセンジンの方が面の皮が厚いんじゃないか」と思えてきたぞ。成形で厚くしてるのかもな。

【中央日報社説】「対決一辺倒の韓日・・・G20首脳会議を通じて突破口を探るべき」
【社説】対決一辺倒の韓日…G20首脳会議を通じて突破口探るべき

2019年04月16日07時48分 [? 中央日報/中央日報日本語版]

 【】 韓日外交が最悪の状態に陥っている。文在寅(ムン・ジェイン)政府と安倍晋三政府の葛藤が激化しながらだ。互いに「強対強」の対決一辺倒だ。誰が先というわけでもない。安倍首相が主導する日本の右傾化が加速し、文在寅政府の反日追求が正面衝突しているためだ。対立が長期化するほど日本での嫌韓感情も深まっている。

 【】 消耗戦は直ちにやめるべきだ。向かい合って走る列車のようにチキンゲームをやれば、どちらにも得るものはない。ところが両国政府はことごとく対立しながら互いを刺激し合っている。だが、現実を直視しよう。両国首脳は会いたくなくても会わなければならない宿命的関係だ。目前には6月の大阪20カ国・地域(G20)首脳会議が近づいている。このような外交行事は、葛藤を和らげて互いに実利を得る機会ではないか。

 【】 だが、安倍首相が韓日首脳会談を推進しない方向で検討しているという話が日本メディアを通じて漏れ聞こえている。韓国大法院(最高裁に相当)の強制徴用賠償判決と世界貿易機関(WTO)の福島水産物の日本敗訴などで冷え込んだ韓日関係を改善する意志が文大統領からは感じられず、安倍首相側では成果を期待できないとして首脳会談見送りという方向に旋回したという説明だ。

 【】 日本政府の公式立場ではないため真偽については分からない。だが、このような気流は深刻でないはずがない。万一、今回のG20期間中、両国の首脳会談が行われない場合、両国間の相互不信は極に達することになる。一歩間違えれば日本の経済報復にまで進みかねない。あるいは日本政府がこのようなカードに手をかけようするなら直ちにやめなければならない。客を呼んでおいて、懸案があるにもかかわらず首脳会談を避けるなら、ややもすると「韓国パッシング」議論に発展して日本も国際社会で自ら位置づけを狭めることになる。

 【】 韓国も安易な判断は禁物だ。文大統領は先月28日、日本企業家に「経済的交流は政治と異なる視点で見なければならない。経済交流が活発になることを願う」と話した。だが、このためには文政府になって強硬になっている反日気流から引っ込めなければならない。感情的な反日気流が続けば、麻生太郎財務相のような日本政府の強硬論者が論じている経済報復が現実化しないという保障もない。

 【】 このような最悪のシナリオを排除できなくなると、両国専門家が昨日、ソウル汝矣島(ヨイド)全国経済人連合会で「韓日関係緊急座談会専門家会議」を開いた。申ガク秀(シン・ガクス)元駐日大使や小此木政夫・慶応大学名誉教授ら韓日専門家が問題の深刻性に共感して代案を模索するためだ。彼らの主張は今月初めに東京で会って「韓日関係は早期に回復されるべき」とする方向で意見を一致させた米国大使4人(駐韓・日・中・印)の主張と違うところはなかった。「北朝鮮問題への対応をはじめ韓日米安保協力のためには韓日関係が早期に回復されなければならない」という注文だ。 

【】 両国政府はこれらの声に耳を傾けなければならない。今すぐ心のわだかまりから取り除き、新たな出発をするという覚悟で関係をリセットしなければならない。G20は絶好の機会ではないか。しかも日本は来月1日から年号を令和に変え。天皇が新たに即位する。このような契機を通じて両国は対話と協力を行い、外交関係を早期正常化しなければならない。これ以上遅れる前に手を取り合うよう願う。


一方的に国家間の関係基盤を破壊しておいて、何を言っているんだ。チョウセンジンは。


 それがあらぬか、上掲中央日報社説の支離滅裂ぶりと来たら、どうであろうか。

1>  互いに「強対強」の対決一辺倒だ。誰が先というわけでもない。

 なぁんて素面で言えるんだから、呆れ返る以外にどうしろってんだろうね。

 再三繰り返す通り、

(1) 自衛艦への自衛艦旗(旭日旗)”自粛”要請

(2) 日韓慰安婦合意の一方的実質破棄

(3) 自称「徴用工」に対する韓国最高裁の賠償命令判決放置=日韓基本条約の一方的実質破棄

(4) 韓国軍艦による我が海自哨戒機に対する火器管制レーダー照射事件と、その後の韓国軍並びに政府の箸にも棒にもかからない対応

(5) 現職国会議長・インスマス文の「慰安婦に対する天皇謝罪要求」及び「昭和天皇に慰安婦謝罪の意思」発言、並びにこれに対する韓国政府の事実上の容認・擁護

 以上は全て「韓国が先に始めたこと」であり、全面的に韓国の責任である。

 で、斯様な厳然たる事実に対し、上掲中央日報社説はG20で日韓首脳会議を実施して、日韓関係の突破口を探るべき」って主張な訳だ。

 上記(1)から(5)の通り、分けても上記(3)「日韓関係の基盤を根底から覆して」おいて、たかだか「日韓首脳会議」如きでどんな「突破口が開く」ってんだろうね。

 仮に日韓首脳会議が実施され、「突破口が開く」事で、劇的な「最終且つ不可逆な合意」が首脳間なり(より上位である筈の)政府間で成立したとしても・・・その「有効性」は上記(2)の「日韓慰安婦合意の末路」が示していよう。
 
 即ち「チョウセンジンの都合次第で、いつでも一方的に破棄されうる」と言うことだ。

 上記(1)から(5)の、ここ1年間ほどの韓国政府並びに韓国人の輝かしい実績が示していることの一つは、日韓間の(ひょっとすると、他の外国と韓国との関係も同様に)如何なる政府間合意も、条約も、一時的な意味しか持たず、その”一時”は(日韓慰安婦合意が示す通り)、“最終的不可逆な政府間合意”でさえ”数年しか保たない”事があると言うことだ。

 即ち・・・日韓首脳会議による突破口」なんて「開くだけ無駄」というモノ。上掲中央日報社説が泡食っている(様に読める)「G20にて日韓首脳会議が行われない」って情報に相当な説得力がある所以だ。

 で、そんな情報を覆したい上掲中央日報は、「日韓首脳会議無きG20の結果」を、以下のように描写する訳だが・・・・

2>  万一、今回のG20期間中、両国の首脳会談が行われない場合、
3> 両国の相互不信は極に達することになる。

・・・別に構いませんが、何か?
 少なくとも今の韓国政府は「北朝鮮の使いっ走り」でしかないし、「親日」が犯罪になるような韓国だって「日本を信用」なんてする訳が無いでしょう?何があっても。

4> 一歩間違えれば日本の経済報復まで進みかねない。

・・・そりゃ、我が国は経済報復した実績は乏しいですが、するときには、しないとね。報復の意味がなくなりましょう?
 第一、「先に手を出している」のは、韓国です。それに対する報復は、あって当然。無いのは不自然と言うモノでしょう?

5> あるいは日本政府がこのようなカードに手をかけようとするなら直ちにやめなければならない。

・・・「最高裁による日本民間企業に対する賠償命令判決」と「その問題に対する韓国政府の不作為」と、先に「カードを二枚も切っている」のは、韓国ですよ。その韓国が日本には「カードを手にかけるな」ですか。面白い冗句ですな。
 全く、笑えませんが。

6> 客を呼んでおいて、懸念があるにもかかわらず首脳会談を避けるなら、ややもすると「韓国パッシング」議論に発展して日本も国際社会で自ら位置づけを狭めることになる。

・・・仰る意味がサッパリわかりかねますが、我が国の「位置づけ」を、貴国に心配されるいわれはありません。お気遣いは、無用に願います。

 諄いようだが、繰り返しましょう。今日の日韓関係の原因は、全て韓国側にあり、現状は「韓国の自業自得」です。
 尚且つ、現状及びその延長上の「日韓関係終了」と言うのは、我が国としては歓迎する所大にして、失う所少ない「ある種の理想常態」です。
 
 従って、我が国としては、今日の日韓関係に対し、何らかの努力をし、労力や資力を投じる価値も、意味も、意義も、義理も、理由も、あ・り・ま・せ・ん。

 日韓関係の現状とその延長上の将来にご不満ならば、その原因たる韓国自身が「ナントカする」他ありますまい。
 また、原因たる韓国なればこそ「ナントカなる」可能性があるのであって、我が国が何をやっても、無駄というモノでしょう。

 それでは、ごきげんよう。韓国。