オスプレイ配備反対・沖縄県民大会決議文 記事をクリップするクリップ追加

オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会の決議(全文

 我々は、本日、日米両政府による垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ強行配備に対し、怒りを込めて抗議し、その撤回を求めるためにここに集まった。
 沖縄県民は、米軍基地の存在ゆえに幾多の基地被害をこうむり、1972年の復帰後だけでも、米軍人等の刑法犯罪件数が6000件近くに上るなど、米軍による事件・事故、騒音被害も後を絶たない状況である。
 
 1995年9月に、米海兵隊員3人による少女暴行事件が起こり、同年10月には事件に抗議する県民総決起大会が行われ、8万5千人もの県民が参加し、米軍に対する怒りと抗議の声を上げた。県民の強い抗議の声に押され、日米両政府は、96年の日米特別行動委員会(SACO)により米軍普天間基地の全面返還の合意を行った。
 
 しかし、合意から16年たった今日なお、米軍普天間基地は市街地の真ん中に居座り続け、県民の生命・財産を脅かしている。
 そのような中、日米両政府は、この危険な米軍普天間基地に「構造的欠陥機」であるオスプレイを配備すると通告し、既に山口県岩国基地に陸揚げがなされている。さらに、オスプレイは米軍普天間基地のみでなく、嘉手納基地や北部訓練場など、沖縄全域で訓練と運用を実施することが明らかとなっており、騒音や墜落などの危険により、県民の不安と怒りはかつてないほど高まっている。
 
 オスプレイは開発段階から事故をくり返し、多数に上る死者を出し、今年に入ってからもモロッコやフロリダ州で墜落事故を起こしている構造的欠陥機であることは、専門家も指摘しているところであり、安全性が確認できないオスプレイ配備は、到底容認できるものではない。
 
 沖縄県民はこれ以上の基地負担を断固として拒否する。そして県民の声を政府が無視するのであれば、我々は、基地反対の県民の総意をまとめ上げていくことを表明するものである。
 
 日米両政府は、我々県民のオスプレイ配備反対の不退転の決意を真摯(しんし)に受け止め、オスプレイ配備計画を直ちに撤回し、同時に米軍普天間基地を閉鎖・撤去するよう強く要求する。
 以上、決議する。
 
2012年9月9日
オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会
  
     * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
右翼だか何だかわからない者から「オスプレイ配備反対」運動に対して、誹謗中傷があり、私のブログにも攻撃が始まったものですから、まずは私が大会決議文を知らないでは恥ずかしいと思って、取り上げました。
彼らが、誹謗中傷とするような文はどこにも見当たらないので、これはもうこじつけとしか言いようがないと断定しました。
この記事に
1

「時事」書庫の記事一覧

閉じる コメント(5)

顔アイコン
はいさい 星の歌さん アワモリも一肌脱ぐとしましよ~

しかしZEROさんのような物わかりの悪い方には、「沖縄県民大会決議文」を書いたところで、納得しないでしよう~

なにせ 真実よりも持論のみしかないのですから 後は、自分の都合のいい答えしか聞く耳をもたない。 例えば、自分で答えの例題を作って YES? NO?だとか・・・誘導したいんでしようが、子供ならまだしも

意見を持つ大人がこんな感じにされても答える気になりませんよね

なので、2012年の9月9日のオスプレイ反対集会に参加した一人として、本物の決議文を 自分のブログ内の『沖縄のNEWS』の箇所にこれからUPしますので、星の歌さん どうぞ!!お役に立てるなら御領下さい。

ちなみに私も星の歌さんと同じ意見ですよ!!
2013/8/23(金) 午前 2:38 [ awa**ri58 ] 返信する
顔アイコン
awa**ri58様:お知らせくださってありがとうございます。早速訪問させていただきます。
2013/8/23(金) 午後 0:11 [ 星の歌 ] 返信する
顔アイコン
こじつけ、ねぇ。
当該決議文が「オスプレイは危険だから、沖縄配備だけ反対」と明記されていることは、awa**ri58様も認めた所。貴方は、「オスプレイ反対運動に一言一句同意しているわけではない」とおっしゃったと思ったのだが、やはり同じ主張らしい。

で、その主張が「非人道的なまでに利己的」と気づかないのは、沖縄県以外や米軍人に対する無関心故ではないのかね。

単純な話、「危険なオスプレイ」に昨日も今日も明日もその命をあずけている米軍兵士に対するご感想は?これならYes/Noではないのだから、答え易かろう。

誘導?答える気にならない?笑止だな。 削除
2013/9/3(火) 午前 0:23 [ ZERO ] 返信する
顔アイコン
zeroよく読め!沖縄配備「だけ」反対だなん書いていないだろう。沖縄配備反対としか書いていないだろう。喧嘩をふっかけるのならお門違いだ。嘘つくな。自分のブログで自論を展開しろ。他者のブログを荒らすな。
2013/9/3(火) 午後 4:35 [ 星の歌 ] 返信する
顔アイコン
ゼロよ、米兵が自分の命を大切だと思うなら兵隊を辞めろ!と言いたい。それが答えだ。
他人の領空をわが物顔して、訓練だって?ふざけるな。自国でいくらでもやりたいだけやらば良い。沖縄県民は被害者なのだ。
加害者と被害者と混同するな。
2013/9/3(火) 午後 7:41 [ 星の歌 ] 返信する
未承認
顔アイコン
いやさ、オスプレイは沖縄配備開始の5年も前から制式化されて、沖縄以前に配備されている基地もある。この現実に対し、新たに配備された沖縄のオスプレイに「配備反対」を唱えつつ、「オスプレイは危険」と主張するのだから、「オスプレイ沖縄配備だけ反対」としか解釈できない。上記コメントにしても、「危険なオスプレイ」で「米国でいくらでも訓練しろ」で「嫌なら米軍をやめろ」と放言している。「危険なオスプレイ」に対し、米搭乗員も沖縄以外の基地周辺住民も「被害者ではない」らしい。

これが「非人道的なまでに利己的」でないと主張するならば、ふざけているのは、貴方の方ではないか。 削除
2013/9/5(木) 午前 0:27 [ ZERO ] 返信する
未承認
顔アイコン
ついでに、我が意見はこちらの記事。当該決議書も建白書も全文掲載した上で論じている。 http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/38417792.html

ついでに一つ。「オスプレイは危険」ならば、要求すべきは、普通は、飛行停止・運用停止・生産中止だろうが・・・ああ、「被害者は沖縄県民に限る」では、「沖縄だけ配備反対」がせいぜいか。 削除
2013/9/5(木) 午前 0:41 [ ZERO ] 返信する