応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/ http://www.269rank.com/
以前にも記事にしたところだが、かつて私は韓国と言う隣国が、結構好きだった(※1)。「韓流ブーム」なんてものの遥か以前。未だ冷戦華やかなりし頃。世間一般じゃぁ韓国の事を「軍政ダァ、独裁ダァ」と「非難轟々」とも言うべき頃であったが、38度線と言う鉄のカーテン挟んで北朝鮮と退治する「冷戦最前線」の韓国には、私には理解出来る点が多々あったから、私は韓国が結構好きだった。
だが、これも以前記事にしたが、あるとき「韓民族の源流は日帝支配にある」とかナントカ言うフレーズに出っくわして、どうしようもなく違和感を覚えた。何しろ半島は「ウリナラ(我々流(※2))半万年」等と称し、歴史が古いこと、特に「日本より歴史が古いこと」散々自慢の種にする半島が、その民族の源流をたかだか1世紀前の半世紀間ほどの「日帝支配」にあると言うのならば、その「半万年」の歴史の大半、実に49世紀ばかりは「日帝支配のための準備期間」と言う事になる。それを日帝側=日本人が主張して居ると言うならばまだ話しは通じるが(※3)、韓国人自身がそう主張すると言うのは、一体どういう精神構造だろうか。否、正気だろうか、と。
以来、どうも半島と言うのは我が国に対しては正気ではないらしい、と思うようになった。何とも厄介な話ではあるが、「ウリナラ半万年」の大半を大陸の尻尾として過ごし、「日帝支配」で日本の尻尾と化して(※4)、その「日本の尻尾」状態から独力でなしに「解放」されてしまって「誰の尻尾になったらよいのかわからない」状態ならばそんなものだろう、と、諦観する事にした。
つまりは、今では私は韓国が嫌いであり、北朝鮮は以前から大嫌いであったから、半島丸ごと嫌っているし、端的に言って馬鹿にしている。何しろ散々パラ「馬鹿にされる様な事」を繰り返してくれるのだから、他にどうにもしようがない。
だが、これも以前記事にしたが、あるとき「韓民族の源流は日帝支配にある」とかナントカ言うフレーズに出っくわして、どうしようもなく違和感を覚えた。何しろ半島は「ウリナラ(我々流(※2))半万年」等と称し、歴史が古いこと、特に「日本より歴史が古いこと」散々自慢の種にする半島が、その民族の源流をたかだか1世紀前の半世紀間ほどの「日帝支配」にあると言うのならば、その「半万年」の歴史の大半、実に49世紀ばかりは「日帝支配のための準備期間」と言う事になる。それを日帝側=日本人が主張して居ると言うならばまだ話しは通じるが(※3)、韓国人自身がそう主張すると言うのは、一体どういう精神構造だろうか。否、正気だろうか、と。
以来、どうも半島と言うのは我が国に対しては正気ではないらしい、と思うようになった。何とも厄介な話ではあるが、「ウリナラ半万年」の大半を大陸の尻尾として過ごし、「日帝支配」で日本の尻尾と化して(※4)、その「日本の尻尾」状態から独力でなしに「解放」されてしまって「誰の尻尾になったらよいのかわからない」状態ならばそんなものだろう、と、諦観する事にした。
つまりは、今では私は韓国が嫌いであり、北朝鮮は以前から大嫌いであったから、半島丸ごと嫌っているし、端的に言って馬鹿にしている。何しろ散々パラ「馬鹿にされる様な事」を繰り返してくれるのだから、他にどうにもしようがない。
ここにまた、新たな「私の半島軽視観」を補強する証拠が、提出されたようだ。
<注釈>
(※2) 「愚か者は自らを師とする」と言うがね。中華思想と言うのは、気持ちよいかも知れないが、結局のところ損だろう。自らの進歩向上を、自ら止めているのだから。(※3) 断っておくが、そんな主張は日本人が主張しても荒唐無稽だと、私は断じるよ。だが、「韓民族の源流を日帝支配に置く」為の理屈としては、一応通る。(※4) 「日帝の悪行」の一つに数えられる「創氏改名」なんてのもそうだろう。「民族のアイデンティティーを破壊する暴挙」って事になっているが、半島人に日本人名を強制したという大日本帝国の動機が私にはサッパリ判らない。ご承知の通り日本人と半島人は良く似ているから、日本人名を名乗らせれば殆ど区別は出来なくなる。「差別をなくす」と言う効果はありそうだが、「嫌がる半島人に無理矢理日本人名を強請する動機」とは思われない。実際、大東亜戦争敗戦に至るまで日本人名を名乗らず朝鮮人名のままの人も相当に居たのだから、なおさらだ。寧ろ「大日本帝国に阿って、日本人名に自ら改名してしまった半島人が、大東亜戦争後にその「失敗」を糊塗する為、「日帝の悪行」と言い始め、今日に至っている。」と考えた方が、遥かに合理的に理解できる。
転載開始=========================================
慰安婦問題で日本に謝罪要求 韓国大統領、就任以来初 対日関係、修復困難に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120301/kor12030114370007-n1.htm
2012.3.1 14:34 [韓国]「3・1独立運動」を記念する式典で演説する韓国の李明博大統領=1日午前、ソウル(共同)
韓国の李明博大統領は1日、旧日本軍の元従軍慰安婦の女性らに手紙を送り、日本が女性らへ謝罪することが「韓日間の他の懸案よりも至急の問題だ」と述べ、両国間の最優先課題だとの認識を示した。韓国大統領府が明らかにした。同問題で大統領が日本に謝罪を求める考えを示したのは、2008年の就任以来初めて。李大統領は昨年12月の野田佳彦首相との首脳会談で慰安婦問題の「優先的な解決」や「誠意ある措置」を求めていた。こうした要求は世論の支持をつなぎ留める目的が強く、来年2月に政権の任期が切れるまで続ける可能性が高い。任期内の日韓関係の修復は難しくなった。また同日、植民地支配下の朝鮮半島で起きた「3・1独立運動」を記念するソウルでの式典演説でも、李大統領は早期解決へ向けた努力を日本に求めた。(共同)
=================================転載完了
「未来志向の日韓関係」の虚しさ―何度目かね
さて、如何であろうか。
報じているのは産経だが、記事は共同通信だ。つまりは、
1> 慰安婦問題の「優先的な解決」や「誠意ある措置」を求めていた。
2> こうした要求は世論の支持をつなぎ留める目的が強く、
3> 来年2月に政権の任期が切れるまで続ける可能性が高い。
4> 任期内の日韓関係の修復は難しくなった。
と言うのは共同通信記者の見解であって、産経の見解ではない(※1)。
つまりは毎度おなじみと言うか、汲めども尽きぬ強請りネタ「従軍慰安婦」を持ち出す事で、韓国国内にアピールし、政権安定を図るのだそうだ。村山談話だの、菅直人談話だの、半島由来の文化的遺産「お渡し」だのは、全く無駄な努力であり、そのたびに繰り返された「未来志向の日韓関係」などと言うものは、一時の「気の迷い」でしかなく、全く虚しいお為ごかしだ、と言う事だ。
報じているのは産経だが、記事は共同通信だ。つまりは、
1> 慰安婦問題の「優先的な解決」や「誠意ある措置」を求めていた。
2> こうした要求は世論の支持をつなぎ留める目的が強く、
3> 来年2月に政権の任期が切れるまで続ける可能性が高い。
4> 任期内の日韓関係の修復は難しくなった。
と言うのは共同通信記者の見解であって、産経の見解ではない(※1)。
つまりは毎度おなじみと言うか、汲めども尽きぬ強請りネタ「従軍慰安婦」を持ち出す事で、韓国国内にアピールし、政権安定を図るのだそうだ。村山談話だの、菅直人談話だの、半島由来の文化的遺産「お渡し」だのは、全く無駄な努力であり、そのたびに繰り返された「未来志向の日韓関係」などと言うものは、一時の「気の迷い」でしかなく、全く虚しいお為ごかしだ、と言う事だ。
半島が、国内向けに対日敵視政策を採るというのならば、放って置くのが宜しかろう。而して、「未来志向の日韓関係」等と称する「日韓友好」なぞに多くを期待するのは全く馬鹿げていると、諦観すべきだろう。
心楽しい状態ではない。中国や来た朝鮮にして見れば日韓「玄界灘の断絶」は大喜びであり、それ故に「日韓断絶」は利敵行為であろう。
だが、韓国の強請り体質には、最早呆れる他ない。所詮は北朝鮮の同族で、中国の尻尾と、諦めるさ。
「2008年の就任以来、三年も対日敵視政策を取らずに来たのだから、もった方だ。」と。
如何に、韓国。
<注釈>
(※1) 産経ならば、賛同しそうであるが。