応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
先行する以下URL記事で、私は以下の様に記述した。
中国産の部分を確認―中国新幹線パクリ号早くも故障停車 http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/35614384.html
> つまり・・・今回のような故障が頻発するようならば、(中略)
> この中国版新幹線が中国オリジナル技術などではない、新幹線パクリ号である事が、
> 露呈する事になる。
> この中国版新幹線が中国オリジナル技術などではない、新幹線パクリ号である事が、
> 露呈する事になる。
どうやら、図星だったのではなかろうか、と言うのが以下転載する記事である。
転載開始==============================================================================
中国高速鉄道、また故障
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/chn11071221450002-n1.htm
2011.7.12 21:44
新華社電によると、中国安徽省宿州市付近で12日午前、北京と上海を結ぶ高速鉄道の電力供給設備に故障が発生、一部の列車に遅れが出た。同高速鉄道は6月30日に開業。今月10日にも雷雨が原因とみられる列車の電気系統の故障があり、後続列車10本以上に遅れが出た。中国メディアによると、故障があったのは安徽省の蚌埠市と宿州市を結ぶ区間で、約2時間後に復旧したという。(共同)
==============================================================================転載完了
先月30日に開業で、2週間で2回明らかな(隠蔽できかねるような)故障を起こすとは、なかなかの故障率だ。それ故に先行記事に記載したとおり、この「高い故障率」は、当該中国版新幹線が案の定/やっぱり/理の当然 中国オリジナル技術ではない事を示している。
社会主義市場経済の勝利万歳!
社会主義市場経済の勝利万歳!
天網恢恢疎にして漏らさず
今回タイトルにした「天網恢恢疎にして漏らさず」とは老子の言葉。意味は「天の張る網は目が大きくて疎であるが、如何なる悪事もこの網を逃れる事はできない。」である。どんなに緻密な完全犯罪を計画しても。それを天はお見通しで必ず天罰を受ける、と言う一種の他力本願。
そのタイトルに「Part3」とつけたのは、以前に同じ言葉を当ブログの記事にしているからだ。
(1) 天網恢恢疎にして漏らさず1―尖閣衝突ビデオ、ネットに流出 http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34026729.html http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34026757.html
そのタイトルに「Part3」とつけたのは、以前に同じ言葉を当ブログの記事にしているからだ。
(1) 天網恢恢疎にして漏らさず1―尖閣衝突ビデオ、ネットに流出 http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34026729.html http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34026757.html
(2)天網恢恢疎にして漏らさず http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/14359504.html (中国製毒入り餃子事件が日本で発生した後、回収された餃子ザが市場に「流出」して中国国内でも中毒事件が発生。このことを知った日本政府が中国側の意向に従いその情報を暫く隠蔽した事件を記事にしたもの。)