応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
 
 先行記事にもした、東日本大震災に伴う津波による福島原発事故に端を発した原発をめぐる長ーいIBさんとのコメント応酬は、ともすると発言した当人さえ「言った事を覚えていない」なんて事態に陥りかねない。そこで、当方からあちこちのコメントでIBさんに対して発した質問とその回答はこの記事にまとめる事にした。本記事コメント欄以外の応酬は、随時この記事にアップして行こうと言う算段である。
 
土砂山幻影  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/35501552.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/35501565.html
 
 なお、引用符”>”で引用したのは、特記無い限りIBさんのコメントである。
> この場で君自身の意思を貫いてさえいない
【Q1】是は一体何の事を言われているのでしょうか。私自身は福島原発事故発生以前からの原発擁護論を変えている心算は全くないので、思い当たる節がありません。
 
⇒ 未回答
 
> IAEAに(核燃料のことを何も知らない)東電の邪魔がなければ、
> 「東電の失敗」も無ければ、東電叩きも…「不安」で無辜の民が人生を損ねることも無くてすんだ。
【Q2】IAEAが一体何をしたら、現状はどのように変化していた筈、と言われるのでしょうか。それは、「原発奴隷」と何か関係があるのでしょうか。
 
⇒ 未回答
 
> 無駄が不安を煽っているのだよ
【Q3】 何を以って「無駄」と言われているのかが判りません。
 「原発は発電所ではなく核兵器原料製造プラントであり長年それを運転しながらいまだ我が国に1発の原爆もないこと」を以って「無駄」と言われているのでしょうか。
 
⇒ 「原発の発電量は、儲かるほどにはなく、全ての原発事業は国からの税金で成立している(推定)」
 
> 何故、核燃料の近くにディーゼルエンジンが置いてあると思う?
【Q4】 「原発は発電して居らず、ディーゼルエンジンで発電していた。」との主張でしょうか。だとすると、東電はじめとする各電力会社は税金を国から貰うためだけに原発を建設・運転し、その使用済み燃料を政府に献上している。その状態が既に40年以上経つのに政府は核兵器ひとつ作らない。なるほど、こいつは無駄ですな。
 
⇒ 「原発=核兵器原料製造工場説は現実逃避」として否定
 
【Q5】 上記の通りだとすれば、それは核密約なんかよりも遥かに大きなスキャンダル。民主党が飛びついて社民党が大騒ぎしそうなのに、今だそうならないのは何故でしょうか。鳩や菅が「日本の核武装を秘かに進めている」ぐらいならば、豚が空を飛ぶ時代が来そうに、私は思いますが。
 
⇒ 【Q4】回答により、回答不要
 
> 電力を取り出しても商売にならない。
> ゼイキンドロボーの現実を認めなさい
と言うことは、
【Q5】原発で発電はして居るんですね。【Q5】
 
⇒ Yes(間接確認)
 
その上で、
【Q6】原発建設費や運転費用がかさむので、発電量を売るだけでは赤字であり、各電力会社は国から税金の補助を受けている、そういう主張ですね。【Q6】
 
⇒ Yes(間接確認)
 
上記の通りであるならば、原発事業は格好の「仕分け」対象と思われますが、
【Q7】今回原発事故まで民主党さえ原発を推進していたのは何故でしょう。 【Q7】
 
⇒ 未回答
 
【Q8】そんな癒着と税金泥ボーの温床である原発が、輸出できてしまうのは何故でしょう。輸出しているのは、我が国ばかりではありませんが。【Q8】
 
⇒ 未回答
 
 当方見解を申し述べるならば「原発奴隷」以上に初耳なので、とても信じられず「ゼイキンドロボーの現実」なぞ、IBさんの御言葉を盲信しない限り、認めようがありませン。
 
> 「原発奴隷」が居るとすれば、
エーッと、「原発奴隷」なる言葉を私はIBさんから初めて聞き、「日本語を読み書きできるのにそんなことも知らないのか」と叱責されたと思っていたのですが、
【Q9】IBさんのご意見で「原発奴隷」は居るのでしょうか?Yes or No?【Q9】
 
⇒ Yes(らしい)
 
> 「直接結びつかない」と無視するなら、廻り回って君の居場所も無いことになる
 当方主張は「原発奴隷なるモンが居たとしても、今回福島原発事故の原因や対処とは直接結びつかない。」です。明らかな知識不足などの人為的ミスは、菅直人の顔色をうかがっての海水冷却中断ぐらいであり、福島原発現地職員の士気は高いとさえ感じているからです。奴隷に士気は期待できますまい。
 
> 「原発=核兵器原料工場説」だと?まだ現実逃避か
【Q10】このコメントはIBさんの主張はあくまでも「原発は儲かるだけの電力を供給していないだけ」と言うことですね。【Q10】】
 
⇒ Yes(間接確認)
 
 なにしろ「核燃料の近くにディーゼルエンジンが置いてあると思う?」「日本国が所有する数万Kgものプルトニウム、君はどんな用途を予想している?」とのことでしたから、斯様に解釈したわけですが、
 
【Q11】 IBさんは「原発=核兵器原料工場説」を取っては居ない。で宜しいですね。【Q11】
 
⇒ 取っては居ない(間接確認)

1)「原発は経営として成り立っていない。」
2)「電力会社は国から税金を受け取るために原発を持っている」
3)「原発奴隷は居る」
4)「プルサーマルは失敗し研究も進んでいない」

【Q12】 上記1)~4)と言う事実を「知っている」貴方は、福島原発事故以前から原発に反対し続けている。その原発反対論にとって福島原発事故は二義的な事でしかない。Yes or No?
 
⇒ Yes
 
5)「物理的等価交換は商売の基本」だから発電は商売にすべきでない(らしい)
6) 発送電は直流であるべきだ。家庭の電力も大半直流。直流で動くテレビもエアコンも、その辺に転がっている。(意味不明)
 
> 「プール底の核燃料」は無い
【Q13】意味不明。今稼働中の原子炉内は一体どうなっているとお考えなのでしょうか。【Q13】
 
⇒ 未回答
 
> エントロピー増大に逆らうもの全てが生命活動と定義されている。
> ついでにウラン原子核も。今まで気づかなかったのか?
 そんな広範な「生命活動」定義は初耳ですので、気付き様もありません。
 「ウラン原子は生きて居る」ならば「元の状態に戻りたがって 、土砂に埋めれば乾くに違いない。」と言う主張はありえましょうが、やっぱり信仰であって、良い所信念。科学でもなければ技術でも無いので、福島原発事故対策としての提案たりえません。
 
 また、この定義によれば以前にありました貴方コメント
 
> エントロピー増大に逆らう安全など無い
と言う主張は、「生命活動は常に不安全である」ぐらいはまだしも、
【Q14】「全ての生命活動は死滅するのが最も安全」と言う事になりますが、それで間違いありませんね。 Yes or No?【Q14】
 
⇒ 未回答ながら、Yesと推定される。
 
> 君が「土砂の伝熱で核燃料を冷却できない」と主張しているし、
> その計算も君がするのが筋。私のは主張でなく提案
【Q15】 言い換えれば「土砂で冷却できるという定量的検討も当ても無く、ただ提案するのみ。」ですね。Yes or No【Q15】
 
⇒ Yes(当人確認。そもそも冷却する気なし。再臨界させる心算)
 
【Q16】
(A) 原発事故に対処し、核燃料を冷却して再臨界を阻止し、燃料棒に含まれる放射性物質の拡散を防ぐ努力を重ね、原子力技術の向上に邁進する。
 
(B) 事故原発を放棄し、冷却を放棄し、再臨界を望み、土砂山に埋めてとりあえず大気中への放射性物質拡散は防ぐが、既にある冷却水やさらに恐ろしい再臨界による「チャイナシンドローム」に伴う放射性物質拡散には目を瞑り、出来上がった土砂山をあがめて満足する。勿論原子力技術は放棄する。
 
 はて、「核燃料がひたすら怖くて直視できない。」のは何れでありましょうか。【Q16】
 
 言うまでもありませんが当方の主張は(A)であり、貴方主張を(B)と考えています。
 
⇒ (B)である事は否定
 
【Q17】『「核燃料を水で冷却する」と「核燃料で水を加熱する」は似て非なる技術で後者は実用化されているが前者は成功裏例がない』との貴方主張ですが、どこがどう「非なる技術」なのでしょうか。実用化されている部分と成功例がない部分共々、ご説明下さい
 
⇒ 「核分裂による放射線と電磁波が水を温めるので核燃料は熱くない」 →【Q18】へ続く
 
【Q18】貴方の理屈に従えば、「熱くないかも知れない」核燃料は、どういう理屈でメルトダウンを起こしたのか。或いは「メルトダウン」という発表そのものが嘘か。 【Q18】
 
⇒ 未回答
 
【Q19】 
> 半径10mの球体(数千トンの水ならこの程度)では全然足りない。百倍以上の山が必要
 はて、面妖な。土砂山は「放射性物質の大気拡散阻止」が唯一の目的と言われたのは貴方です。数千トンの百倍というと十万トンオーダーの土砂が必要なのは、如何なる理由でありましょうか。【Q19】
 
⇒ IBさんの常識( らしい。 「君は何にも知らない」そうだから。 IBさんがいかなる英知をお持ちかなんて、そりゃ知らんわな。)
 
 【Q20】 「常識を捨てろ」と私を非難している以上は、私の解釈が常識に沿っている事は認めていただけている訳ですな。その上で、貴方は私のどの常識を捨てろといわれるのでしょうか。【Q20】
 
⇒ 未回答。と言うより、支離滅裂。「全ての常識、特に自分自身を疑え」と言うのだが、「常識を捨てろ」と「非常識である」と言うのはあい矛盾する。
 
【Q21】「核燃料は熱くない。周囲の水を放射線と電磁波で加熱するのみ」理論に従うならば、一体原爆はどうして爆発するんですかね。あの熱線と爆風は並みじゃないんですがね。【Q21】
 
⇒ 未回答
 
 IBさんによると、以上の質問は全て「君は実に馬鹿だなぁ。」と答えられてしまう物らしい。この言葉の意味は、私の想像力の及ぶ限りでは、「土砂山なんて思いつきなんだから、そんな細かい裏打ちなんて考えてない。それは他人が考える事なのに、質問して来るとは、馬鹿な奴だ。」と言う事になる。
⇒