応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
転載開始===================================================================================
福島第1原発:菅首相が避難所訪問 被災者から怒りの声も http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110422k0000m040094000c.html
避難所で暮らす人たちに声をかける菅直人首相=福島県郡山市南2丁目のビッグパレットふくしまで2011年4月21日午後2時24分(代表撮影) 菅直人首相は21日、福島県内に設置された避難所2カ所を訪問し、福島第1原発事故で避難生活をおくっている周辺住民との対話に臨んだ。住民は「本当に我慢している」「もう限界です」と口々に窮状を訴え、首相は「原発が一秒も頭から離れず、全力を挙げて取り組んでいる」と頭を下げた。
首相はまず大熊町民などが避難している田村市総合体育館を訪問。10分余りの視察を終え、立ち去ろうとした首相に対し、住民たちが「もう帰るんですか」と呼び止め、「ここで生活してみてください」「避難先を回るなら、みんなに声をかけて」などと訴えた。
首相はその後、富岡町と川内村の避難所となっている郡山市の「ビッグパレットふくしま」を視察。田村市での指摘を踏まえ、当初予定を変更し、施設内のすべての部屋を訪問し、「政府も一生懸命頑張るので、元気で頑張ってください」と呼び掛けた。首相の帰京は予定より1時間遅れ、オーストラリアのギラード首相との首脳会談が30分ずれ込んだ。
首相は視察後、記者団に「地元のことを考えているつもりだったが、本当に親身になって分かっていたか、と言われると、改めてもっと被災者の立場に立って考えねばならないと痛感した」と語った。【青木純】
===================================================================================転載完了
菅直人のたまわく
報じられている通り菅直人、福島の避難所を訪問し、帰り際を被災者に呼び止められて窮状を訴えられたそうだ。その際に、菅直人の言う事には。
> 首相は「原発が一秒も頭から離れず、全力を挙げて取り組んでいる」と頭を下げた。
・・・・・・・・・・・・・お前、何かやったっけ?
ああ、公式発表では震災翌日の福島原発にに線量計ぶら下げて乗り込み、「俺の身に構わずベントを開け!」と命じたことになっていたっけ。とても信じられないが。
信じられぬ「勇気」― 毎日「検証・大震災」に於ける菅直人の福島原発初動対処を考える http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/35033381.html http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/35033434.html
原子炉の海水冷却も早いうちに提案していたな。こちらの方はその後取り下げて、海水冷却の決断は大分後になったから、却って信じられる。
自衛隊10万人による被災地救援体制を、常識を無視するほどの早期に命じたことは誉めてやる。それまで防衛予算を削り、人員わくを削り、「暴力装置」呼ばわりした仙谷を内閣に復帰させ、「自衛隊は憲法違反」と言いながらちゃっかりソマリア沖では自衛隊に護衛してもらうピースボートの辻本をボランティア担当に抜擢し、自衛官の基本的人権と言論の自由を蹂躙する防衛次官通達を出した後では、その功績も大分色あせるがな。
「国民へのメッセージ」は三度ばかり出したっけ?一読はしたはずだが、一言も覚えていないので、少なくとも私には、何も伝わっていないな。まあ、伝わってくるとも思っていないが。
ナントカ委員会、カントカ会議は確かにいっぱい作った。それぞれの分担と現状及び今後の見通し及びそれぞれの委員会・会議に於ける首相の位置づけを10分間でプレゼン出来たら、「一応それらしい組織をそろえたのだな。」と認めてやろう。現状はそのプレゼンすらないのだから、ただの思いつきかパフォーマンスとしか見なせない。否、遂にそんな説明は無い内に、いくつかの委員会・会議が、消え去るか、機能停止になるだろうと、確信している。
で、以上のような惨憺たる結果が、菅直人の主張する通り「原発が一秒も頭から離れず、全力を挙げて取り組んでいる」結果なのであるならば、結論は余りにも明白だろう。
菅直人が首相であると言う事は、政治空白である。
否、なまじっか「日本国首相」を僭称する生身の人間・菅直人が居る分、首相不在の本当の政治空白よりも始末に悪い。そ奴が「原発が一秒も頭から離れず、全力を挙げて取り組んで」殆ど何もしていないのである。
菅、斬るべし。
八百万の神々も、雷光でも隕石でも直接的に神罰でも構わないから、奴に当ててくれんものかな。
否、今現在この状況で、菅直人が日本国首相の座にあることこそが、日本人に与えられた試練なのではないかと、思えてきたぞ。