応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/

 報じられているのは、未だ恐るべき事に自衛隊三軍の最高指揮官である菅直人の元秘書で現武蔵野市議会議員の松本清治なる者が配布した広報ビラ。
 
 何でも、武蔵野市の一部が現在東電が実施中の計画停電対象から外れたのは、自分の要請が通ったためだと吹聴しているそうな。
 要は「私、松本のお陰で武蔵野市の一部は計画停電を免れました。次回選挙にも是非この松本に清き一票を!」言うことだろう。
 
 市会議員の要請で、東電が計画停電のエリアを恣意的に変えるなんて事があるのかないのか、私は知らない。が、この松本なるモノ要請で武蔵野市の一部が計画停電対象から外れた、と言うのは、嘘か誠かのいずれかだろう。
 
 もし嘘ならば、或いは好意的に解釈して松本の唯の勘違いならば、松本は唯の法螺吹きであり、ピエロでしかない。
 
 もし誠ならば・・・・菅直人の元秘書とやらの要請で、計画停電対象を恣意的に変える東電にも大いに問題はあろうが、「菅直人の元秘書」という権力を笠に着て、自分の所( と言って悪ければ、自分の選挙区の一部)を計画停電させまいと言う、凄まじいばかりのエゴ・利己主義であり、利益誘導であり、権力の濫用である。
 
  比べるのさえ懼れ多いが、計画停電対象外の東京23区で、東電の計画停電実施・未実施に拘わらず自主停電されている天皇皇后両陛下との違いは歴然、否、美事なまでの好対照だ。
 
 そりゃ計画停電てのは不便だろうさ。出来れば免れたいという心情は判る。況わんや自主的に停電するなんてのは、尋常一様で出来ることではない。
 
 だからと言って、計画停電どころか通電さえままならない東日本大震災被災者が相当数居る現状で、「私のお陰で此処は計画停電を免れました。」などと吹聴する奴には、「禽獣にも劣る」と評したくなるほどの醜悪さを感じる。否、禽獣に失礼だな。
 
 さぁって、武蔵野市民よ。
 貴方らは、この利己主義者・松本の言うことを信じて、その利益誘導を多とし、次回市議選でもこやつを市議会に送り込む心算かね。
 
 諸君らの「人間性」が問われていると思うのだがね。
 松本某の人間性なぞ、あろう筈がないとしても。