応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
報じられているのは、先行記事にもしたネット上の質問サイトに試験時間中に入試問題が投稿され、その回答を得ていたことから「ネットを使ったカンニング」の疑いをもたれていた事件で、投稿した予備校生が特定・逮捕された件の続報だが・・・偽計業務妨害でネット上への入試問題投稿者を訴えていた京大に、何とまあ、抗議の電話が殺到しているのだそうだ。
以下、引用符に番号をつけた#> が、その抗議電話の内容。
1> 「京大が騒いで未成年者を逮捕させた」
騒いでいるのはマスコミではあっても京大ではない。京大は当該予備校生を起訴することで「問題を大きくした」とはいえない事もないが、今回のハイテク・カンニングは京大だけでは「不正受験があった可能性が高い。」とは断定できても、誰が不正受験したかを特定するだけの捜査能力も権限も、京大にはあろう筈がない。
故にこの偽計業務妨害で起訴することにより、不正受験の捜査を日本警察に委ねた京大の判断は正しい。
「未成年者の逮捕は教育的配慮を欠く」などと言うおためごかしの理屈はつきそうだが、大学の受験生ならば未成年なのが当たり前だし、捜査能力の限界から犯人を特定すら出来ないよりは、犯人を特定し逮捕できた方が遥かに教育的配慮が行き届いていよう。
さらに言うならば、愉快犯でも現行試験体制に対する批判でもなく、自身の「合格」のための不正受験であるのならば、微罪なりと言えども逮捕するだけの充分な理由であると、私は断じる。
「警察が犯人を特定した時点で、起訴を取り下げれば良かった。」なんて姑息な説もあるようだが、犯人が未成年だろうが不正受験としての罪も偽計業務妨害の罪も変わるものではなかろう。京大としては不正受験の罪で、当該予備校生は少なくとも合格取り消しであり、状況によっては受験資格剥奪を実施すべきだし、起訴している偽計業務妨害については別途裁判で審らかにすればよい話。前半の処断がメインではあろうが、後半の裁判を起訴取り消しで皆無にする理由は、全くない。
故にこの偽計業務妨害で起訴することにより、不正受験の捜査を日本警察に委ねた京大の判断は正しい。
「未成年者の逮捕は教育的配慮を欠く」などと言うおためごかしの理屈はつきそうだが、大学の受験生ならば未成年なのが当たり前だし、捜査能力の限界から犯人を特定すら出来ないよりは、犯人を特定し逮捕できた方が遥かに教育的配慮が行き届いていよう。
さらに言うならば、愉快犯でも現行試験体制に対する批判でもなく、自身の「合格」のための不正受験であるのならば、微罪なりと言えども逮捕するだけの充分な理由であると、私は断じる。
「警察が犯人を特定した時点で、起訴を取り下げれば良かった。」なんて姑息な説もあるようだが、犯人が未成年だろうが不正受験としての罪も偽計業務妨害の罪も変わるものではなかろう。京大としては不正受験の罪で、当該予備校生は少なくとも合格取り消しであり、状況によっては受験資格剥奪を実施すべきだし、起訴している偽計業務妨害については別途裁判で審らかにすればよい話。前半の処断がメインではあろうが、後半の裁判を起訴取り消しで皆無にする理由は、全くない。
2> 「京大の監督態勢こそ問題があったのではないか」
京大の監督体制に改善の余地があるとは言えるだろう。だが、「監督が杜撰だから不正受験をして良い。」なんて馬鹿な理屈があろう筈がない。杜撰な監督で出来心が起ころうが、魔がさそうが、不正受験であることに変わりはない。第一、問題の予備校生は京大受験ばかりでなく4つの大学受験で同様の手口を披露している、再犯の再々犯の常習犯ではないか。「京大の監督態勢こそ問題」などと、どの面下げて抜かすのだ。
本件については、「マスコミが騒ぎ過ぎ。」と言うのは一理ある。どう考えてもニュース放送のトップニュースになるような話ではない。
本件については、「マスコミが騒ぎ過ぎ。」と言うのは一理ある。どう考えてもニュース放送のトップニュースになるような話ではない。
だが、「騒ぎ過ぎ」と非難すべきなのはマスコミである。京大ではない。
当該予備校生の不正受験を、偽計業務妨害で起訴することにより特定し逮捕に到らせた京大を非難すべき筋なぞ、天地俯仰にあるものか。
> 内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという。
京大の対応を非難している奴バラよ、
当該予備校生の不正受験を、偽計業務妨害で起訴することにより特定し逮捕に到らせた京大を非難すべき筋なぞ、天地俯仰にあるものか。
> 内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという。
京大の対応を非難している奴バラよ、
貴様らの目は節穴か。