応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
 
 レンホウ議員ぐらい大物ならば、きっとHPもあるはず、と検索してみたら、やっぱりありました。蓮舫公式サイト    http://renho.jp/
 
 で、此処にも一応あるのが御意見箱。
 
 早速送りつけた質問が以下の通り。
 小沢一郎でさえ梨の礫だったから、まともな返信は期待しがたいが・・・レンホウ、覚悟!
 
========================================================================================
 
産経web【菅改造内閣 閣僚に聞く】と言う以下の記事にて、貴方が下記のように回答と報じられていますhttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101002/plc1010020920002-n1.htm
1> 内閣の一員として、今回の対応策はベストだったと思っているが、
2> より国民に納得いただけるやり方があったのであれば、学習は必要だ。
3> 外交問題はどのような結果を出しても、いろいろな意見がある。
4> それぞれの立場からそれぞれの国民の声があると思うが、
5> 司法判断も含め、今回のやり方しかなかった。
 
【Q1】 上記1>「今回の対応策はベスト」及び上記5>と判断した根拠は何か。
【Q2】 左様な策をベストとしている以上、次回も同様に対処するのが良い。Yes or No?
【Q3】 今回の対処で、司法は政治をその判断に介入させて事により、売国の罪、三権分立を犯した罪、法の前の平等を損ねた罪、治外法権を認めた罪と言う4つの大罪を犯している。 Yes or No?
【Q4】 Q3のお答えは当然Noで小が、ならばその根拠はなにか。
弊ブログに記事も用意しましたので、ご参考まで。
司法の自殺1-尖閣領海侵犯中国「漁船」船長釈放に於ける那覇地検の4つの大罪  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/33720308.html