先週の土曜日は朝から雪が降り続けていました。
でも、朝の散歩のときはこのくらい・・・。

ゴン爺の日常

雪遊びするにはまだまだ足りませんな。残念でしたー!akn

・・・ってどっちにしてもね、いつもの堤防はただ今工事中でボール遊びできるような状態じゃありません。
いつになったら終わるのかな~?

ゴン爺の日常

木を切り倒しているみたいですね。
見晴らしは良くなると思うけど、なんで??切る必要あるのかな??
冬になると何故か公共工事等、多くなりますよね。予算の関係?
でもね、冬は雪が降って渋滞するっていうのにさらに道路工事なんてやられた日にゃ、たまったもんじゃありませんわよ。

散歩から帰りしばらくすると、外はこんな状態。

ゴン爺の日常

かなり積もってきましたよ。
住宅地は除雪車が来るのが遅いので、四駆じゃない車だと埋まって走れない事もよくあります。
この日も除雪車が来たのは夜でした。

まぁ、とりあえず家の周りを雪かきしましたが、長靴の中に水が滲みて靴下がぐっしょり。
つい最近、入り口のニット部分が可愛いな~なんてネットで購入した長靴(ブーツ?)なんですが、
こんなに滲みちゃうんじゃ長靴の意味ないじゃん!!

ゴン爺の日常

デザインで選んで購入して大失敗でした泣きおまめ
それに一見可愛い♪って思ったデザインだけど、良く見たらおじちゃんが履いていそうな長靴にも見える(笑)
こんなんだったら近所の流通センターあたりで、1,980円の長靴でも買ったほうがましだったよ!
(ちなみにこの長靴は6,980円)

さて、この日は旦那は忘年会で、自分だけお出かけするのが悪いと思ったのか、「何かおいしいもの食べておいで」とお小遣いもらっちゃったので、娘を誘ってお好み焼きを食べに行く事にしました~ハート

でも、いつもだったら車で30分もかからず着くのにこの雪のせいで道路がツルツル&ボコボコで1時間以上かかってしまい腹ペコ状態。

焼き上がったら写真撮ろう!って言っていたのに焼けたら食べるのに夢中になっちゃってすっかり写真の事なんて忘れてました(汗)
お好み焼きの他にもフランク焼き・冷奴・お味噌汁も食べて満足満足・・・。

ゴン爺の日常

今回は私と息子は「ホタテ入り」、娘は「タコ入り」にしました。
最近、このメニューにはまってます(笑)

帰りもまた恐る恐る運転しながら帰ってきましたよー。

家に帰った見たら奴はこんな状態・・・。

ゴン爺の日常

ご飯をあげてから出かけたので、満足してぐっすり寝ていたようです^-^;
ソファ一面全部使ってのびのび寝てました。

ゴン爺の日常

ぶっさいくやな~~!!(笑)

そうそう検査の結果、今の薬(ホルモン剤)の量が適量ということで、しばらくはこのままお薬を飲んで様子を見ましょうということになりました。
目の状態も一時期よりも良くなり、あまり気にならなくなってきましたよん♪

それと、鼻のかさかさも治ってきました。
もしかして、これもホルモンの関係だったのかな??
薬を飲むようになったらきれいになってきましたよ*>∀<*

ゴン爺の日常

アップで撮ってなんだかぼやけちゃったけど、鼻良くなっているでしょ~?
最近は体調も良いみたいだし、この冬も元気に乗り越えれそうです♪
すっかり寒くなりましたね~。今朝もとっても寒かったです。
明日の朝も-8度の予想です。これからだんだん朝起きるのがつらくなるなぁ~(TωT)

ゴンタも最近はソファの上でひざかけ毛布をかけて寝ています。
朝までしっかり被って寝ているので笑えます。
しかも背中にしょったまま起きてくるし・・・( ´艸`)
おまえは「YAZAWA」か!?(笑)


ゴン爺の日常


=11月11日(水)=

この日は朝起きると雪が積もっていました♪
でも、気温が高いからすぐに溶けちゃいそう・・・・。ってことで急いでお散歩へ。

ゴン爺の日常

アスファルトの雪は溶けてしまっているけど、草の上の雪は残っていました。
溶ける前に間に合ってよかったね~♪
ゴンタは雪の中へダイブするのが大好きですが、それはまだまだ先になりそうですね~。
もっともっとたくさん積もらなくちゃね。

ゴン爺の日常

雪が積もると匂いチェックも丹念に行います。
特にワンコが歩いた跡もないんですが、なんでだろー??

ついでにちょっと足を伸ばして先日の脱走黒ラブの様子を見に行きましたが・・・・・

ゴン爺の日常

な!なんとっ!!
またチェーンごといなくなっているじゃ~ないですかっ!!
雪が降ったから家の中へ??・・・・・うーん、どう考えてもそれはなさそうだ。
やっぱりまた脱走したのかしら??
いつものことといえばいつものことなんですがね・・・・。私のこの前の苦労は・・・・(涙)

このワンちゃん、人と一緒の散歩をあまりしたことがないから爆引きするんですよー。
私、あちこち振り回されて大変でした。小さな身体の♀の子でも、ひっぱる力は相当ありますね。
いかにゴンタとの散歩が楽なのか、これでよ~くわかりました。
ほんと、もう知らんぞ~!!って言いたいけどワンコに罪はなし。
とほほほ~って感じです。ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー

この日は午後から病院へGO!!
昨日のうちにタイヤ交換しておいて正解♪病院までは車で30分です。
車大好きなゴンタは大喜びですよ~。(病院ついたらテンション下がるけど。笑)

ゴン爺の日常

ぷぷぷっ!残念ながら呼ばれてしまいました~♪
この日は天気も悪かったからゴンタの他に2頭のワンちゃんと1匹のネコちゃんだけでした。
すぐに診てもらえてラッキー♪
体重も1キロ落ちてました。やったね!この調子(^O^)/
今回もホルモン剤をもらって、次回再検査です。
数値が良くなってるといいなぁ~。
いや~、またしても更新サボりまくりですみません(´-ω-`;)ゞポリポリ
心配してメッセージ送って下さった方々、ありがとうございます~!!
ゴンタも私も元気ですよ~♪

<今日の1日>

今日はブログのお友達からゴンタのお洋服etc・・・色々と頂いちゃいました!
早速着せてみましたがいかがでしょう??ピチピチ??むっちり??
でも、なんとか着れたのでよかった~~!!ありがとうございます♪
普段は裸族なゴンタなのでお洋服を着せてみるとなんか新鮮かも~(・∀・)イイ!!


ゴン爺の日常


ゴン爺の日常


ゴン爺の日常


このまま調子に乗って午後から病院へ。
こちらではあまり犬に洋服を着せている人って見かけません。(小型犬はたまに見かけます~)
病院でも1匹も着ている子はいませんでした。さすが田舎!!(笑)

先生や助手さんに「今日はおしゃれしたきたね~」「かっこいいね~!」「赤が似合うね~!」
な~んて褒められていい気になってましたが、一番親しい助手さんとは「もしやおじいちゃんの赤いちゃんちゃんこ??」ってな話になってお互い爆笑しました。
たしかに年齢からすると米寿あたりかも??∵゙;(oゝv< o)プッ

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さてさて、今日はそんな楽しい話ばかりでなく、大変だったお話も・・・。

ゴンタにTシャツを着せて写真を撮ってワイワイはしゃいでいる最中に電話が入り、近所のお年寄りのお宅の庭に黒ラブが入り込んで綱が庭木にからまって動けなくなって鳴いている・・・とHELP要請が!!
皆、お年寄りばかりで怖くて黒ラブに近づけなくて困っているらしいので、すぐさまゴンタのリード持参でかけつけました。

一目見てすぐにうちの近所の一人暮らしのおじいさんの黒ラブだとわかりました。
この子は以前から脱走癖があり、以前も散歩中の私たちにずっと着いてきてしまい、家の中まで入り込んで来た事があったのです。(汗)
その時もおじいさんの家に連れて行き、「事故に合ったら大変ですよ!」といって渡したのにその後もちょくちょく近所の人たちから夜中に脱走しているとの目撃談が耳に入ってきていました。うちのゴンタだと勘違いしている人もいるようで、こっちもいい迷惑です。やれやれ・・・。

しかもこの子、散歩も連れて行ってもらってないし、避妊手術だってしてないんですよ~!(昨年赤ちゃんが産まれ、近所の人たちが手分けして貰い手を捜して今は全員もらわれて行きました)
いくら年寄りの一人暮らしとはいえ無責任すぎる・・・いい加減にせーよ!!

ゴン爺の日常

                   <↑今日、裏庭に繋いできたときの写真>

今回も私が家に届けに行きましたが、留守のようで誰も出てこないので、勝手に裏庭に行って繋いで帰ってきました。
「帰るからね~」と言ったら私に甘えて飛びついて顔をペロペロ舐めようとする黒ラブちゃん。
可愛くてなぜてあげるとお腹を見せてコロンとひっくり返りました。
そしてびっくり!!お腹に大きなしこりが・・・・。

ゴン爺の日常

写真じゃわかりづらいけど、丸で囲んだ部分、かなりな大きさのしこりがありました。
悪いものじゃなければいいけど・・・・。
きっとおじいちゃんに言ったところで病院なんか連れていってもらえないんだろうなぁ・・・・。
なんだかもんもんとしながら家に帰りました。

自分に余裕があれば(精神的・金銭的色々な面で)「うちの子になる?」って言ってあげられるんだろうけど・・・。
ワンコ1匹とはいえ、そんなに簡単に口から出せる言葉じゃないです。よほどの覚悟がないとね。

ゴンタもこれからもっともっと手がかかるようになるだろうし、自分の中ではゴンタは最初で最後の犬にしようという気持ちがあるので・・・・。(厳密に言うと最初の犬じゃないんですけど。このお話は機会があったらまた今度)

なんか今日1日、すごくこの事が頭のなかでぐるぐるしていました。はぁ~~(ためいき)

・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<おまけ>

病院の帰り道、交差点で変な向きで止まっている車が。
なにかな~?と思ったら事故でした。


ゴン爺の日常

この車の向こう側にぺっちゃんこに潰れた車が・・・。
パトカーも救急車も見当たらなかったので、事故直後でしょうか?
私たちももう少しここを通るのが早かったら・・・と思うとぞっとしました。
過去何度も追突された事のある私、もう事故はこりごりです。
皆さんも気をつけてね~!!