ただいま~~ヽ(;´ω`)ノ
・・・って先週の金曜日には帰って来ていたんですが・・・(;´▽`A``

先週は帯広⇔札幌間を3往復してきました。
高速道路はすっかり雪もなくなって快適快適♪♪片道2時間半で札幌に到着できました。
思っていたよりも全然楽過ぎて拍子抜けです。(^_^;)

ゴン爺の日常

帰った時には仕事&実家の母の入院の件であれこれと忙しく、それを済ませると今度は札幌へ・・・という感じで、バタバタな1週間でした。

それでも、なんとか息子の引越しも済み、入学式も無事終わり、やっと一息つけるかな?
お部屋はこんな感じ。

うん、なかなかいいじゃないか♪息子にはもったいない(笑)

ゴン爺の日常

入院中のばーちゃんに頼まれ入学式へ出かける前に、息子のスーツ姿を記念撮影。
携帯の待ち受けにするそうです(;^_^A


ゴン爺の日常



ゴン爺の日常


息子LOVEなばーちゃん、大喜びです( ´艸`)

本人は写真撮られるのは大嫌いなんですが、
入院中のばーちゃんの頼みとあっては・・・・
やっぱり断れないよね(笑)


ちなみに入学式のあと、スーツのままで一緒に食材を買いにスーパーへ行ったのですが、二人でお買い物かごを持って並んで歩く姿は「ホストを連れ歩く疲れた中年おばさん」の絵になっているんじゃなかろうかとふと思い、息子にその事を話したら「たしかに!」っと大笑い(-""-;)


スーツ脱いでから買い物に来ればよかったととっても後悔しましたとさ(笑)



その頃、旦那とゴンタは仲良くお留守番してくれていたようです。

毎日携帯で写メを送ってくれるのは嬉しいのだけど、写真を見ていると無性にゴンタが恋しくなっちゃって(決して旦那ではない・・・笑)たった1日でホームシックに(笑)

私たちが留守の間、雪が積もったそうです。

ゴン爺の日常

ただ、お薬を飲ませるのに苦労したみたいで、おやつと一緒にあげてやっと飲んでくれたそうです。
飲ませ方実演して教えたんだけどなぁ・・・。

夜は娘も帰って来てくれてお世話をしてくれていたので安心でした。
なんだかんだ大変だったけど、過ぎてしまえばあっという間の話です。

今は夫婦二人&ゴンタだけになってしまって家の中がなんとなーく寂しいけれど、
きっとすぐにこれがいつもの日常になっていくんでしょうね~。

まぁ、なにはともあれやっと少し落ち着いたので、ホッとしていますv(^-^)v
あとは早くばーちゃんが退院してくれるといいな♪