昨日の雨がうそのように今日は朝から晴れ渡ってよいお天気です。
家にいるのももったいないので、近くの「おびひろ動物園」へ行ってきました(*^ー^)ノ
子供達が小さい頃は年に1~2回は行っていましたが、ここ数年行っていませんでした。
久しぶりの動物園です。
入場料大人450円・中学生以下は無料!!
これで結構楽しめちゃうのでお得だと思いますよ~♪
まずは入り口からの風景。観覧車はあとで乗ろう。
最初は鳥類のゾーンが続きます。
フラミンゴでーす。
くじゃくもちょうど翼を広げていました。ゴージャスですね~!!
んで、裏からみるとこんな感じ・・・。↓
やっぱり前から見ないと綺麗じゃないんですね。
ペリカン・・・・あれ?左の子ってば顔が逆さまになってますね。
鳥類ゾーンを抜けたらサル山。
でも、山に登っている子は1匹もおらず、皆日陰ぐだぐだしてました。( ̄_ ̄ i)
その後は、私が一番会いたかったぞうの「ナナ」ちゃんです♪
私が子供の頃からこの動物園にいる「ナナ」ちゃん。
この子は1964年にこの動物園にやってきたという事なので、私よりも年上です。
ぞうって何年生きるのでしょう?ナナちゃんもしばらく見ない間に老けてしまったような気がします。
でも、まだまだ長生きしてね~。
お次はカバちゃん。
いつも寝てるところしか見たことのなかったカバちゃん。
今日はラッキーなことに泳ぐところが見れました。
おっと、こっちに近づいてきましたよ~\(^_^)/
でも、ちょっと目が怖い・・・。笑
んで、反対側まで泳いできたら結局また寝ちゃいました。(ノ_-。)
続いてカンガルー。
暑さのためか、サル山のサルと同じく皆でぐだぐだお昼寝中。
でも、こんなにくっついて寝てたら余計に暑そうだよ~( ̄ー ̄;
そんな中、群れから1匹だけ離れて寝ているカンガルーを発見!
だらけすぎだろっ!!о(ж>▽<)y ☆
うわっ!流し目使ってるよ!!( ゚ ▽ ゚ ;)
顔の大きな「アメリカバイソン」
迫力ある~~!!
「コンドル」 大きくてかっこいい~!!
翼を広げるとさらに大きく感じます。
でも、こんなのに襲われたら・・・って思うとちと怖い・・・(・・;)
お次は「トラ」
今日は柵の近くに座ってくれたので近くで写真が撮れました。
やっぱり堂々としていてカッコいいですね!
私、めっちゃガン見されました。(((゜д゜;)))
ラクダは座ってひと休み。
ライオンは夫婦でお昼寝中。
オットセイは背中を向けて爆睡中・・・。
アザラシはひっくり返って爆睡中・・・・( ̄□ ̄;)
みんなやる気なさすぎ!!笑
んで、ここで一旦休憩。
恒例のソフトクリームを注文。写真撮るの忘れたけど、まぁ、普通のお味でした。笑
それにしても、祝日だって言うのに人少なっ!!昔はもっと賑わっていたのにね・・・。
ちょっと寂しくなりました。
ソフトを食べ終わり、つぎはキリン。
キリンって可愛いらしいイメージがあるけれど、近くで見るとかなりでかいです。
首も相当長いです。(キリンだもん、あたりまえ!ってか~)
白熊は暑くてのびてるんじゃないかと思いましたが、元気に動いてました。
右に左に行ったり来たり・・・・。ずっとこれの繰り返し。
下はプールになっていますが残念ながら飛び込むシーンは見られませんでした。
最後は遊具のコーナーへ。観覧車に乗ってきました。
風にふかれてガタガタしてて、ちと怖い・・・。
でも、見晴らしがよくってサイコー!!気持ちよかった~~!!
帰りは森を散策しながら駐車場へ向かいました。
この森は「彫刻の森」といわれており、ところどころに彫刻があります。
そして森の中には美術館もや児童会館等があります。
(写真撮るの忘れちゃった~汗)
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
450円でこれだけ楽しめるなんて良いと思いませんか?(乗り物は別料金です)
旭山動物園が有名になり、すっかり影の薄くなったおびひろ動物園。
でも、人ごみの嫌いな私にはピッタリ!!
写真の他にもたくさんの動物達がいます。
ゆっくりじっくり動物を見ることが出来るので、こちらに遊びに来た方には是非お勧めしますよ~!!
最後にイヌ科のこの方は・・・・
残念ながら今日はお留守番。
パグのようなウルウルな瞳で「どこへ行ってたんだ!」と訴えてきました。笑
でもね、今日は暑かろうと君のためにずっとクーラーつけっぱなしでお出かけしたんだよ。
だから許してね~!!(;´▽`A``
家にいるのももったいないので、近くの「おびひろ動物園」へ行ってきました(*^ー^)ノ
子供達が小さい頃は年に1~2回は行っていましたが、ここ数年行っていませんでした。
久しぶりの動物園です。
入場料大人450円・中学生以下は無料!!
これで結構楽しめちゃうのでお得だと思いますよ~♪
まずは入り口からの風景。観覧車はあとで乗ろう。
最初は鳥類のゾーンが続きます。
フラミンゴでーす。
くじゃくもちょうど翼を広げていました。ゴージャスですね~!!
んで、裏からみるとこんな感じ・・・。↓
やっぱり前から見ないと綺麗じゃないんですね。
ペリカン・・・・あれ?左の子ってば顔が逆さまになってますね。
鳥類ゾーンを抜けたらサル山。
でも、山に登っている子は1匹もおらず、皆日陰ぐだぐだしてました。( ̄_ ̄ i)
その後は、私が一番会いたかったぞうの「ナナ」ちゃんです♪
私が子供の頃からこの動物園にいる「ナナ」ちゃん。
この子は1964年にこの動物園にやってきたという事なので、私よりも年上です。
ぞうって何年生きるのでしょう?ナナちゃんもしばらく見ない間に老けてしまったような気がします。
でも、まだまだ長生きしてね~。
お次はカバちゃん。
いつも寝てるところしか見たことのなかったカバちゃん。
今日はラッキーなことに泳ぐところが見れました。
おっと、こっちに近づいてきましたよ~\(^_^)/
でも、ちょっと目が怖い・・・。笑
んで、反対側まで泳いできたら結局また寝ちゃいました。(ノ_-。)
続いてカンガルー。
暑さのためか、サル山のサルと同じく皆でぐだぐだお昼寝中。
でも、こんなにくっついて寝てたら余計に暑そうだよ~( ̄ー ̄;
そんな中、群れから1匹だけ離れて寝ているカンガルーを発見!
だらけすぎだろっ!!о(ж>▽<)y ☆
うわっ!流し目使ってるよ!!( ゚ ▽ ゚ ;)
顔の大きな「アメリカバイソン」
迫力ある~~!!
「コンドル」 大きくてかっこいい~!!
翼を広げるとさらに大きく感じます。
でも、こんなのに襲われたら・・・って思うとちと怖い・・・(・・;)
お次は「トラ」
今日は柵の近くに座ってくれたので近くで写真が撮れました。
やっぱり堂々としていてカッコいいですね!
私、めっちゃガン見されました。(((゜д゜;)))
ラクダは座ってひと休み。
ライオンは夫婦でお昼寝中。
オットセイは背中を向けて爆睡中・・・。
アザラシはひっくり返って爆睡中・・・・( ̄□ ̄;)
みんなやる気なさすぎ!!笑
んで、ここで一旦休憩。
恒例のソフトクリームを注文。写真撮るの忘れたけど、まぁ、普通のお味でした。笑
それにしても、祝日だって言うのに人少なっ!!昔はもっと賑わっていたのにね・・・。
ちょっと寂しくなりました。
ソフトを食べ終わり、つぎはキリン。
キリンって可愛いらしいイメージがあるけれど、近くで見るとかなりでかいです。
首も相当長いです。(キリンだもん、あたりまえ!ってか~)
白熊は暑くてのびてるんじゃないかと思いましたが、元気に動いてました。
右に左に行ったり来たり・・・・。ずっとこれの繰り返し。
下はプールになっていますが残念ながら飛び込むシーンは見られませんでした。
最後は遊具のコーナーへ。観覧車に乗ってきました。
風にふかれてガタガタしてて、ちと怖い・・・。
でも、見晴らしがよくってサイコー!!気持ちよかった~~!!
帰りは森を散策しながら駐車場へ向かいました。
この森は「彫刻の森」といわれており、ところどころに彫刻があります。
そして森の中には美術館もや児童会館等があります。
(写真撮るの忘れちゃった~汗)
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
450円でこれだけ楽しめるなんて良いと思いませんか?(乗り物は別料金です)
旭山動物園が有名になり、すっかり影の薄くなったおびひろ動物園。
でも、人ごみの嫌いな私にはピッタリ!!
写真の他にもたくさんの動物達がいます。
ゆっくりじっくり動物を見ることが出来るので、こちらに遊びに来た方には是非お勧めしますよ~!!
最後にイヌ科のこの方は・・・・
残念ながら今日はお留守番。
パグのようなウルウルな瞳で「どこへ行ってたんだ!」と訴えてきました。笑
でもね、今日は暑かろうと君のためにずっとクーラーつけっぱなしでお出かけしたんだよ。
だから許してね~!!(;´▽`A``































