終の回廊&竜の試練をクリアしていくよ…!
1戦目 悲しみを呼ぶもの
におうだちで耐えてエイトの攻撃でクリア
2戦目 闇に染まりし道化師
見切りがめんどくさいけど、他キャラで上手く誘導してクリア
戦術はもちろんにおうだちとエイトの攻撃
3戦目 竜神王への挑戦
これは単体だし見切りもないので余裕だな…
ヤンガス「竜神王にはまだ余力があったみたいでげす」
こちらもまだまだ余力は残しているぞ…!
4戦目 巨竜との激動
ここから連戦…こうやって再現してきたか…!
しかし八竜神王の剣の前では無力だったな…
そしてなんかスクショ撮り忘れたみたいだ…
毒でにおうだちを封じてきたが、ゴリ押しでなんとかなった
5戦目 竜の威 天地に轟く
これ1番苦労したんだが…😱
敗因は、におうだちしてるのにベギラゴンをグレイトウォールで勝手に巻き込まれて死ぬっていうね、なにしてんの??
対策としてマホトーンで黙らせた。
意外と入る、SHTなら尚更?
あとエイトの武器だけど、八竜神の剣とエスタークどっちを右手に持たせるか悩んだ…
最終的には八竜神の剣を右にしたわけだが…
やっぱりエスタークの魔刃もありえんくらい強いな、正月ふくびきで引けてよかったわ
6戦目 いま 永遠を超えて
5戦目より先にコッチをクリアしたからね…
エイトの攻撃力上げまくって、テンションも上げまくって、会心必中→ドラゴンソウル♾️でとんでもないダメージ出して終わり。
ドラゴンソウル♾️ってもうなんかRPGじゃなくてシューティングゲームみたいになってるよね
クールにキメてるけどアンタ死んでるからね?
そうだね…強いて言うならメッチャ課金している勇者達には勝てないかな、ワイはニセ勇者だからなw
というわけで全部クリアです、レベル50に達してなかったけど1レベルぐらい誤差だろ。
オマケ↓
娘は父親に似る、息子は母親に似ることが多い…なんてことがあるようなないような話ってよくあるよね。生物学は全然わからんのだが…
①遺伝子の染色体にはXとYの2種類があって、Xは体の構造や顔の特徴などの情報が載っていて、 Yは生殖器の情報が載っている。
②母親はXX、父親はXYの染色体を持っている
両親から一つづつ引き継ぐのだが…母親からX、父親からYを貰うと「XY」となるので男の子が産まれる。
この時に体の構造の情報が載っているXは母親からしか引き継いでいないので、男の子は母親に似ている可能性が高くなる…説
逆に女の子の場合は体の構造の情報であるXを両方から貰っているので、母親又は父親のどちらかに似る可能性が高まることもある…らしい。人体のフシギ。
ではここでトロデーンの親子を見てみよう。
とても同じ遺伝子とは思えない、なんか姫側は母親似ということで話は収められている。
てか父親似だったら人生ハードモードすぎるな…
そしてこのミーティア姫をAIに描かせてみた。
誰やねん…
おわり。