次世代機の発表もされてるのに今更かよwww
…とか言わないの(´・ω・`)
そして更に今更なんだが、嫁とワイは同じゲームを同時に遊んだ事ってドラクエ10以外はないのであった。
せっかくなので2人同時プレイで遊べるゲームが欲しいという事で購入デス。
5〜6年前にも買おうかなって思った時あったんだけど、その時はどこも品薄で全く手に入らなかった時期で諦めたキオク…
月曜日の昼に今回はAmazonで購入…到着予定は火曜日の午前中ということで、休日ながらちゃんと起きて受け取り待機です。
こういう時に限ってちゃんと来ないんだよな…!!
12時過ぎても来なかった、理由は知らん😡今日は風がメッチャ強かったから配送も苦労してたのかもしれぬ。
結局14時に到着…玄関前に置き配指定したのだが、扉開けた瞬間に目の前に箱が置いてある光景が、まるで12/25日の朝に目覚めたら枕元にプレゼントが置いてあった時のような感覚になった(何年前の話よ…)
開封の儀、ジョイコンの色とかも全くこだわらず1番安いやつ買った
チャチャっとセッティングは完了。
そして肝心のソフトなんだが、一発目何から遊ぶか?ってトコ。
難しいシステムは無く、単純に移動するジャンプする敵を倒すという基本的な所から入ろうかってこと。
そしてやはりニンテンドーと言えばマリオⓂ️
アクション最新作はスーパーマリオワンダーだが、あまりにも家庭用マリオから離れていた期間が長かったのでリハビリの為にもっと昔に遡って始めることにした。
コチラ↓
元々これは2012年のWii Uのソフトか…Switchになってデラックス化して発売されたが、それでも6年前の話。
しかし我々からすると最新作であったりする…ヤバ。
そして遊んでみると結構ムズい…敵の出現数や配置がかなり嫌がらせのように計算されてる気がする
そして2人同時プレイの為、難易度は更に上昇w
アッチに行きたい嫁とコッチに行きたいワイがブッキングして画面中央でぶつかる、ジャンプのタイミングが重なって相手の頭を踏んづけて穴に落ちる。
ボム兵を投げつけて相手を爆死させる等…
アクションというか、もはやマリオパーティーをやっている感覚だった
なんだかんだ今日一日で10時間ぐらいずっとやってたわ…
まぁSwitchなら嫁の好きなカービィシリーズもあるし、ワイがPCで首都高バトルとかやってる時もSwitchでゲーム出来るしいいんじゃないかね。
明日の仕事はさっさと終わらせて家に帰って…マリオしょ…
そのうちマリオカートも絶対買お…
ブウウウゥンwwwwwwwwwイヤッフゥゥゥウwwwwwwwwwマンマミ-ヤwwwwwwwwwヒュイゴ-wwwwwwwwwwww