本日、ワイの母上の誕生日でした。
御歳70歳のでぇベテランだ!
というわけで食事会を開催して敬ってあげた🍴
ところでワイの両親は今年で結婚45周年らしいです、とんでもない長い付き合いだな!?
誰が言ったか知らないが、結婚何周年で◯婚式って言い方あるじゃん。
1年目…紙婚式
5年目…木婚式
25年目…銀婚式
50年目…金婚式
60年目…ダイヤモンド婚式
このダイヤモンドのカタカナ+婚式の語呂の悪さが半端ない😱
ワイは思ったのだが、ダイヤモンドの原材料は炭素です。
つまり結婚60周年は炭婚式とした方が言葉の流れ的には良い気がした。
ワイらが炭婚式を迎えるのは...あと55年後()
子供らのワイ達が巣立ちした後も2人仲良く暮らしているわけだが、冒険もパートナーがいると楽になるんだぜ...!
第2回スペシャルウォークDAY開催中
全国どこでも雪まつり絶賛開催中⛄️
前回と同じくビンゴカードをもらってミッションを進めていきまふ。進捗状況は…?
はい楽勝、この程度なら1日で終わりまふ。
まぁね、嫁とPT組んでやれば楽勝よ。
スタンプラリー4カ所…楽勝
キング雪だるまピアス…楽勝
メタキン退治…これもエスターク武器があれば楽勝
土日で余裕で終わったイベントだったわん🤗
…で今回何を伝えたかったかというと、MMORPGはよく冒険する仲間との恋愛システムや結婚システムがある場合が多いけど、ドラクエウォークにもそういうのを実装してみたらどうなんだろ?
ドラクエの中でも「結婚」というイベントはかなり重要視されている要素だよね。
もちろんそんな相手いないわリア充爆発しろよ!って人も中には居ると思うけど、それを更に推進出来るようにウォークの一緒に冒険を距離が離れていても組めるようにしたらいいと思うんだが。
近くって実際に何mまでの距離なのかはわからないが、そんな縛りは撤廃してしまえ…!
そしてどうせスマホを使ってゲームしてるんだから、ボイチャ機能も付ければいいじゃない。
要はもう少しプレイヤー同士でのコミニュケーション機能を強化してみたらって話です。
まぁ人と人との繋がりが増えるとトラブルもそれなりには増えるとは思うけどね。
誹謗中傷やリアルにまで発展するとかあるかもだけも、でもそんなの今更だよな…
オンラインのドラクエ10はもう10年以上前からそういうゲームだし、今の時代はゲームしながらボイチャなんて当たり前でしょう。
そういう機能も使いたくない人は任意でON↔︎OFFで切り替えられて、今まで通りの遊び方も出来るような選択肢もあればいいけどね。
なんにせよ複数人でも盛り上がりながら遊べるなら、それもまたいいよねって事ですわ。
オマケ↓
もはや誰もが忘れている100名城…