​レジェンド「バイバイみんな…」

突然のニュースに驚いた、鳥山明神が68歳という年齢で亡くなってしまった。

死因が急性硬膜下血腫というものらしいが、どこかに頭をぶつけてしまったのだろうか…


まぁね…ワイはドラゴンボールのど真ん中世代なので🐉

SFCのクロノ・トリガー、そしてドラゴンクエストとか…この人のイラストをずっと見て育ってきたわけであります、なので悲しみも倍増するよね。


絵面を見れば誰が描いたか一発でわかる特徴的な画風な。

違う作品でも見た目が似てるキャラはいっぱい居たけどさw


また1人日本の大事な宝が失われてしまったが、この人が残していった作品や意思や技術をこれからもずっと引き継いでいって欲しいね。





  ​DQWはもはやeスポーツに認定されてもいいのではないかキョロキョロ

実際に歩く脚力、長時間歩ききる体力、PT編成における思考力、戦闘時のコマンド選択における判断力と、ドラクエウォークは文武両道なんじゃないかなって思いたい(


そして何よりスポーツにおいては下半身の強化が特に重要視されているよね。

さぁ、4.5周年ふくびきを引いてみようじゃないか…!


デデドン!

はい下半身デターw


ワイが新作ふくびきを引くと大抵下半身から出る説は健在よ。


さらにテリーふくびきも引いてみるよ?

更に下半身キター!


ほら、こんなにバキバキに下半身の強化を推奨されるんだからもうこれスポーツだろ。


ちなみにこのテリーふくびき、虹箱がもう一つあ出たんだ。。。









( 'ω')ウオオオオオオオイアウオオオオオオオ!!!!!

これでワイもイケメン剣士の仲間入りです。
地獄からのいかずちをばら撒きまくってやるぜ…!


新イベのツッコミ所↓

まさかのこの強敵はテリーとは別人だったというね、デザイン使い回しがヒドいww



この関西弁の馬は何なんだろうなぁ?

馬車はナンバリングだと4から登場している…

どのドラクエも大体は困った人達を助けながら旅をしているからどれだかわからんな、てかコンパスつけてるからオリジナルなストーリーの馬なのかな。










ウマンゴって…テリーはネットスラングでも使ってるんですか疑惑なんだが🤔



おわり。