スマートウォークが更新されたので内容を確認していこう。


  ​ウォーク4.5周年「そして馬車はゆく」スタート


「そして馬車はゆく」がスタートしまふ。

フォントが若干潰れてるね?


どうやらテリーのワンダーランドのようだ。



メイン機能はこの馬車機能、戦闘中に入れ替えが出来る。

これさ、常設だったらワンチャン連れてる仲間モンスターと入れ替えて攻撃出来るシステムとか将来的に来る??


仲間もテリーだけど強敵もテリー、闇を纏う剣士って何よ?精神崩壊して闇堕ちしたのかな。

テリー=エスターク説とか言われてる件もあったりするけどどうなんでしょう、都市伝説かな。


記念日常連の記念大王も登場。

最近の記念大王のこころってステータスかなり上がってきてるから、レベリング序盤中盤で結構役に立つのよねw


強敵復刻はヤバい、この辺のSあんまり持って無いんだよね。

ここは頑張っていきたい。


復刻ふくびきはドラゴンの杖、忍刀・朧、大太刀・立葵、妖精の円月輪。

妖精の円月輪は便利そうなので手に入ったらラッキーぐらいな勢いだが、ジェム使ってまで引く余裕は無い。

そして今更なドラゴンの杖…2周年記念ふくびき品よ、さすがにこれはいらんやろ笑


新ふくびきのテリー装備


え、待って…デザイン全然違うんだけどww

雷鳴の剣もなんか変わり過ぎじゃん🗡️


スキルはなんかカッコいいです、無料やマイレージで引ければいいなぁなんて…ジェムは温存です。


特級職レベル上限解放、そして70へ…

もうね無理です、追いつかないww

キャラ毎に役目決めてピンポイントで上げていかないとカンスト出来んわ凝視



  ​お家2.5周年ドラクエハウス化へ(?)


急におウチの話。

マイハウスは廊下もリビングも全てが床仕様なのだが、床って絨毯に比べて滑りやすい為、ウチの勇者犬アバン君の足関節にあまりよくないのであった。



いや滑る床ってこういう意味じゃないけどな。


で、対策として家の中にフロアマットを敷き詰めてみた。

これならワンコが家の中を歩き回っても足腰に負担がかかることが少なくなったハズだ。



そして敷き詰めた後に嫁は言った。

「なんか廊下がめっちゃドラクエみたいに見えるんだけどw」


そう…四角いパネル状で配置しているので、FC時代のドラクエのフィールドに見えなくも無いのである。


そして更に言った。

「ここにスライムとかめっちゃ置きたいんだけど。」



ならば置くしかないではないか…!


スライムがあらわれた。

メタルスライムがあらわれた。

やべぇ可愛さ半端ねぇww

このスライムはゲーセンで取った貯金箱なんだがサイズがちょうどよかった。


更に追加して玄関入ったらスライムがお出迎えしてくれるようにしてみた。

全部倒したら経験値そこそこもらえるやつww


あー楽しい、こういうの最高だわ。


ドラクエの滑る床とか階段のフロアマットって昔から売ってるけど、なんかちょっと買ってみようかな笑

部屋の端にこれを配置してみたい衝動がヤバくなってきてる。


そんなドラクエウォーク脳な我々夫婦なのでした。



おわり。