4日から仕事の人もいるかもしれない、ワイは今日まで休みです。


2024年が始まったが、この3日間でいろいろなことが起きすぎているので、その傾向と対策を考えてみよう。


1月1日 令和6年能登半島地震


元旦からとんでもない事態になっとる…

夕方4時過ぎに石川県能登地方でM7.6の地震が起きた。

関東地方も緊急地震速報が来て長周期地震動みたいな長い揺れが来た🫨


これ自然災害には対抗は出来ないが、適切な対応はあるハズ。

地震の予測はまだまだ現代の技術では未完成だけど、昨年の5月には能登でM6.5とM5.9の地震が来ていた。

こういうのが予知ではないけど予兆ではあるんじゃないかなって思う、こんな傾向がある場合は不急な用事の限りは行かない、住んでる場合は不測の事態に備えて備蓄を始めた方がいいのかもね。



1月2日 日本航空機衝突事故

重大な事故が発生した😱

完全に人災で乗客は命を預けて乗っているのでどうしようもない。

今回は人間は奇跡的に全員脱出出来たようだけど、下手したら命を落としててもおかしくなかったわけだ😱

というわけで、航空機に関しては3つ考えてみた。


まずは、何かあった時に生存率が比較的高い座席を予約することが大事なんじゃないかなって思いまふ。


…と言ってもワイは飛行機に関しては生涯まだ3回ぐらいしか乗った事ないど素人なので詳しくわからんけど、調べてみたら割と差があるみたいデス。



前よりも後ろ、後ろの方で更に中央寄り、窓際より通路側、非常口が近い所…って感じで選択していくのがいいかもしれない。


次に炎上した航空機から脱出した人にインタビューしてたシーンがあったんだが、サイフ・スマホ・家の鍵…全てを機内に置いてきて脱出してきたという人だった。


命は助かった…しかしこれからどうする?

お金もない、連絡手段もない、家にも入れない…完全に詰み無気力

緊急脱出するときは基本的に手荷物は持ち出し出来ないのはなんとなくわかる。

そこで最低限の物を入れておけるセキュリティポーチというものを身につけておくのがいいんじゃないかなって思った。


次に物議を醸し出しているペットの取り扱い。

法律上ペットは貨物扱いなので、同行した場合は貨物室に入れられるらしい。

一応室温や湿度はそれなりに調節されている空間らしいけど、出来れば航空機に乗せるのはやめた方がいいと思う、ストレスとか環境の変化で命の保証はどこにも無いし。

今回の事故で救助されなかった2匹のペットが犠牲になって、多数の人から客室ペット同伴の署名が来まくっているらしいから今後はどうなるかわからんけど、反対する人の意見もわかるのでペット可と不可の便が登場すればいいのかななんて…


1月3日 山手線内刃物振り回し女


JR御徒町駅〜秋葉原駅間の山手線内で乗客が刃物を振り回して3人が重症を負った。


これね、都内で電車乗ってればわかるけどヤバい奴ってマジで多い。

挙動がおかしい、身なりがおかしい、目つきがヤバい等…明らかにヤバそうな人には近づかないのが一番。

ハロウィンの時期にジョーカーの仮装した奴が京王線内で無差別に殺傷した事件があったけど、こういう人はターゲットは誰でも良かった、そして目立つためにあえて人が多い時間や時期を狙ってくる可能性が高いので、それを避けて乗車するとかがいいのかな。



というわけで年明けから事件が連発してて2024年半端ないことななってるわけですが…

平和に行こうぜ(´・ω・`)



ちなみに明日も大変な事が起きますよ。


何が起きるって?


…ワイの仕事初めだよ!




おわり。