正月になるとクッソ混むし、超早起きして行けば三が日も平気かもだけどそんなに早く起きれんし無気力


年末にフライング参拝をするのが毎年恒例となっているワイ家です。


メイン参道の南神門は辰になってマス


2024年は何を願掛けしたかって?

そりゃドラクエウォークふくびきで毎回虹箱出ますようにって…嘘デス真顔秘密です。


あとは御朱印、そして干支がデザインされてる干支鈴ももちろん買った。

卯年は真っ白だったけど辰年は色がついててイイネ👍


しかし今日明治神宮にいた人がほとんど外国人だったような気がしたのは多分間違いない。

外国人向けの日本旅行ガイドに明治神宮ってやっぱり上位に載ってんのかな?

授与所で働いてる巫女さんも最低限英語喋れないと仕事出来ないよね、大変だな…


ちなみに授与所には外国人向けにお札やお守りの英語表記も書いてあって、厄除守りとかProtection from evilとか書いてあって確かにそのままやなw


なんて嫁と会話をしながら無事に参拝を終えたとさ。

フライング参拝だからフライングして…2024年も良い年でありますように。



おわり。