8月にチケットを購入したドラクエXオーケストラに行ってきたぞ!



あれから約3ヶ月ちょっと、過ぎると早いけど待ってると長いよな。

このドラクエXオーケストラ…ずっと前から行きたかったんだが、関東地方で土日に公演ってのがなかなか無くて、数年前の公演はコロナのせいで中止になって今回が初となります。


というわけで本日の舞台は東京都の西側、立川市にある「たましんRISURUホール」

RISURUって何だろ…?w


とりま開場13:00からだったので、駐車場を先に確保してから最寄りデニーズで担々麺食べながら時間まで待ち。

担々麺んまかった🍜

そしてデザートで何となく注文したフレンチトーストはもっと美味かった、オススメ。


現地では席はこの辺↓

1階席の14列目。

遠すぎず近すぎず、それでいて出入りが容易な通路側を選んだので攻守最強である。


そして内容はドラクエX version1のオリジナル曲集。

ドラクエXもバージョンが進んでいくとナンバリング曲の使い回しが増えてからね。


序章、街とか自分の家、5大陸のフィールドと戦闘曲とか…

後から知ったけど、昔発売された交響組曲のサントラCDと曲順が同じだね。


で、やっぱ生演奏は聴くと感動するねよだれ

普段はモニターとかスピーカーから聞こえてくる曲が人の手から流れてくる感覚が不思議w

ワイがドラクエXをプレイしてたのは5年前に2年ぐらいやってただけなんだけど、バージョン1の序盤の方の出来事やプレイしてた記憶が蘇って涙が出てくるねお願い

2012年8月からサービス開始したドラクエXだけど、開始時から現在まで現役でプレイしてる人達がまだ結構居るみたいで、みんなすげぇなって思った…プロだゎ。


そして、来年の4月に神奈川県の川崎市でドラクエ8のコンサートが開催されるようだ。

8も相当やった作品なのでこれもチケット争奪戦に勝てたら行きたいにゃぁって思ってマス。



ドラクエ最高!


おわり。