今日の早朝に千葉県で震度5強の地震があったね?
爆睡していたのか、それとも北関東はあまり揺れなかったのか…ワイは全く気づかずに朝を迎えた☀️
そして朝のニュースでは早速地震ネタで報道しまくっていた。
今日は全国各地で地震が頻発しまくってマス。
朝は千葉県、昼にトラカ列島、夜に北海道、さっきは宮古島。
でもさ、一番ニュースで取り上げてたのは千葉県だけな気がしたよ(´・ω・`)
なんなら5日に石川県で震度6強の地震も発生してさまざまな被害も出たと思うが、ニュースを見てもそこまで大騒ぎするほどの報道はされていなかった。
こういうのってどうなんだろうなぁ、人口の違いから被災者の数とかも少なかったりするんだろうけど、そういう問題じゃあないだろう😱
何処で何があっても今どうなってるかってのを地域問わずちゃんと伝えた方がいいんじゃないかなぁ?
台風や雪の情報も同じ。
関東に近づいてる時だけ過剰に報道して、通り過ぎたらもうその先は知らん状態。
豪雪地帯で雪が1.5mぐらい積もっても、関東で降雪量1cmの予報の時の方がお祭り騒ぎ
なんだこの国は笑
もしかしてその地方ではちゃんと取り上げて報道してるのかな…?
というか逆に、東京の自然災害に対する脆弱っぷりはそろそろ何とかしたほうがいいと思ふ(^ω^)
おわり。