どこやねんって話かもだけど群馬県の話です。



群馬県の南東、埼玉県との県境辺り。


この明和倉庫店が出来る前まで、コストコは北関東周辺だと…群馬県の前橋店、栃木県の壬生店、茨城県のつくば店、埼玉県の三郷店、そして埼玉県の入間店の5店舗があった。


ウチは…このコストコ五芒星の真ん中辺りにあるので、全部の店が遠いという全ての哀しみを背負った人間だった。

しかしその五芒星の真ん中に出来た明和倉庫店の登場により、距離がだいぶ縮まった…!

割と好きなタイミングで行けるようになってとても嬉しい。

遠いと冷凍物とか生ものとか買えないからね。


ちなみの今日オープンのこのお店、通常10時オープンのところを2時間早めて8時オープンにしたらしいけど、既に600人程並んでいたとか…


そして、一番乗りした人は4日前から並んでたとか…コストコ愛半端ねぇ、ヤバすぎぃ😱


GWもあることだし、しばらくは店舗周辺は激混みとなるだろう…様子見かな。


オープン数日前に併設されているコストコのガソリンスタンドにお試し給油しに行ってみた⛽️

価格はレギュラーが149円/l、周辺地域の店舗平均価格より5円以上は安い気がする、今度からは大いに活用させてもらおう昇天


ウチは大家族とかでは無いから食べ物のデカ盛りはそこまで買えないけど、なんかタイヤとかも安く売ってるみたいだしキニナルキニナル。

日用品消耗品とかはどうなんでしょ?細かく店内を見たことはそんなに無いけど安かったら爆買いしてみよう。


おわり。