というわけで、嫁の誕生日は来月の5月15日なんだけどよ。

1ヶ月ぐらい早いんだけど誕生日プレゼントを渡してフライングゲットして貰いました昇天


気になる内容は…コレ


なんだこの明治のマーブルチョコが入ってそうな筒は…?って感じだけど、中身はフェイスポインターというものです。


なんやねんそれって方に中身の紹介

中にバネの入った棒状のもの。

コレで顔をツンツンすることで、筋肉のコリをほぐしたり筋膜リリースしたり、あとなんかリンパの流れを良くしてスッキリさせたりするとか…?


美容に関してはワイは疎いので詳しくはわからんのだが、嫁が前回美容院に行った時に担当の人に教えてもらって気になってた一品となっております。


で…とりあえず買ってみたものの、問題はいつ渡すか?ということ。

普段から結構浮腫みやすいという悩みを持っている嫁なので、せっかくならすぐに使ってその悩みから解放させてあげたい。

しかしやっぱり誕生日当日に渡した方が、ちゃんとバースデー感があっていいんじゃないだろうか?


48時間ぐらい悩んだ挙句、中身はとりあえず伏せておいて本人に誕生日プレゼントはいつ欲しいかと聞いたところ、やはり当日に欲しいとのことだった。


そこまで聞いておきながら、独断と偏見で結局勝手に早く渡すっていうね。


ええじゃないか、喜んでくれるならいつあげようが関係ないぜ!



普段の何気ない会話の中で、あれが良かったとかここ行ってみたいとか…そういうのをちゃんと聞いて覚えておくスキルってのは男女問わずとても大事だと思いまふ、これをちゃんとマスター出来たら人間力がもっと上がると思うよ!



おわり。