最近名前の知ってる人がどんどん亡くなっている…


ワイももうそういう歳なんか(切実)


71歳かぁ…癌の闘病は相当辛かったんだろうね。


日本人の平均寿命は男性が81.47歳、女性が87.57歳らしい(2019年データ)


でも大事なのは健康寿命ということ。

健康寿命ってのは健康で生活に支障が無い年齢のことデス。

健康寿命の平均は男性が72.68歳、女性が75.38歳らすい。


ということはだよ、平均すると人生の後半の8〜12年間は病気だったり要介護だったりするわけだ。


生きてても不健康なのはつらたん(´・ω・`)


ワイが80歳になった時は…何やってるんだろ?

って思うけど、生きてれば多分今と変わらずゲームとかやってそう。


きっとその頃はナーヴギアとかがあって、「リンクスタート」とか言いながらフルダイブして向こうの世界でMMOとかやってたりしないかな。



話を戻そう(´・ω・`)


坂本龍一と言えばニュースではYMO結成とかよく言ってるけど、一番覚えてるのはやっぱこれだろ。

https://youtu.be/XohBPZR4DVo


疲れた現代人にenergy flowを流しながらリゲインを宣伝してた時代。

癒し系って言葉はこの時から生まれた気がする。


ちなみにこのenergy flowは、ピアノを習ってた中高生時代に「これ弾けるようになりたいです」って言ってピアノの先生教えてもらった思い出が。

ついでに学校でも放課後に音楽室の鍵借りて、同級生と一緒にこれ練習とかしてた思い出があったり。



その後ちゃんと弾けるようになったのかは定かではない(記憶喪失)


そして今となっては…全て忘れて、もはや全くもって何も弾けないと思われ。


今でも弾けたら超かっこいいのに残念だね笑



今から習い直したら弾けるようになるのだろうか…

センスないからたぶん無理だな。


そして、どっちかって言ったらピアノより音ゲー上手くなりたいです。



今日も相変わらずの長文乱文失礼いたしました。


おやすみ世界💤


おわり。