2月の終わりまでは大丈夫だった。
3月に入って関東地方は日中の気温が急激に春の雰囲気を醸し出してきた、そして強風…つまり。
花粉「来ちゃった♡」
もう今日の午前中は鼻水ズビズバくしゃみ100連発、目の痒みがムスカ状態で辛かった(´・ω・`)
昼にアラグラ飲んだら多少はマシになったけど…。
ステータス異常、花粉症というのはとんでもない症状だぞ…?
くしゃみ連発で動けなくなる→マヒ
どうしょうもなくなり取り乱す→混乱
持続ダメージを受け続ける→毒
目が痒すぎて目が霞む→幻惑
好きな事やっててもくしゃみに妨害される→特技封印
アナフィラキシーが起きる可能性→戦闘不能
恐るべき国民病である。
ちなみに1992年に富山県で無花粉スギというものが一本発見された。
その後は開発が進んで新品種や大量の育成が出来る様になってるっぽい。
そして朗報です…!
ライブドアニュースの記事によると、あと700年後には全国のスギは全て無花粉スギに植え替えが完了するとのことです!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23682612/
こいつは楽しみだぜ…!
ちなみに700年ってどれくらいかというと、例えば700年前っていうと日本では鎌倉時代です(
西暦2723年って…どうなってるんだろうか?
もうスギが植え変わる前に花粉症を無効にする特効薬とかがありそうな気もする。
長生き頑張らないとね!
おわり。