毎年12/25はクリスマスで賑わってる…がっ。


クリスマスって何の日か知ってますかー?


キリストの誕生日🎂



誕生を祝う日であって誕生日というわけではない。



クリスマスプレゼントとは何なのか?


起源その1

サンタクロースの元ネタとなった聖ニコラス(ニコラウス?)って人が貧しい家に金貨を送ったのが起源。



起源その2

東方から来た3賢者がキリストに贈り物をした伝説が始まり。




起源その3

誰かに何かをしてあげることがキリストにしてあげていることと同義なので、誰かにプレゼントを渡す事で送ったことになる説。




クリスマスイブって前日の24日の事でしょ?


正確には違います。


イブはイブニング(evening)なので日没。

だからクリスマスイブは24日の日没から始まる。

そしてユダヤ暦では日付の境目が0:00ではなく、日没から次の日没までだから12/25の暗くなる時までがクリスマスということだ。


だから今はもう…終わった。




クリスマスになんてチキン食べるの?


本場は七面鳥の丸焼きみたいだけど、昔の日本には生息してなくて入手困難だったから、代替品としてチキンを食べるようになった。

ちなみにそれを広めたのはケンタッキーの策略らしい。



ネトゲの友達でスーパーの惣菜担当のチーフやってた人が居たんだけど、このクリスマス当日のローストチキン販売地獄で死にそうになってたのを覚えてる。

昨日も今日もスーパー行ったらチキン関係の惣菜が山積みになっていた…あれは売り切ることが出来るんだろうか?


ワイ家も今日は鶏肉祭りを開催した。

ローストチキンではないが、食べたのはコチラ

サイゼの持ち帰り専用辛味チキン40本入り。

レンジで2分ほど温めた後トースターで10分ぐらい焼いて完成、朝から爆食いしてやったぜ…


昼はやよい軒の唐揚げ、夜はお弁当屋さんの唐揚げを食べて、一日中鶏肉を食ってる日でした。


肉ならいつでも大歓迎、無限に食べてやるぜ❗️



クリスマスも終わり、あと数日仕事に行けば冬休み突入デス…早くこいこいお正月。

お年玉…待ってるぜ❗️



おわり。