賞与とは、定期又は臨時に、原則として労働者の勤務成績に応じて支給されるものであって、その支給額が予め確定されていないものをいうこと。定期的に支給され、かつその支給額が確定しているものは、名称の如何にかかわらず、これを賞与とはみなさないこと。


wikiより。


これをボーナスダンジョンに当てはめてみよう。


・支給額が予め確定されていないもの

獲得経験値は確定されていない


・定期的に支給され支給額が確定していないもの

週3回定期的に行ける(支給)されるが、額は確定されていない


だが一つ引っかかるところがある。

・労働者の勤務成績に応じて支給されるもの


どんなに頑張って成績残してもこんなんですよ

何の足しにもならない真顔

ボーナスとは呼べない、これは寸志ダンジョン。

もしくはギャンブルダンジョンに改名しよう。



もう一つ気になるのが今回のイベントのこの表示

すごく遠い。たかが500mとかよ?


このゲームの他コンテンツの距離の鬼畜さと行ったら尋常じゃない。

全国のおみやげ集めだって何キロ移動が必要なの。


バッジコレクションはもっとハードモード

1ヶ月の歩数100万がマジでやばい。

こんなの一生かかっても達成できる気がしない。


位置ゲーで500mが遠いとか、この運営は歩いたことないのかなニコニコ


あんまりやったことないけど、ポケモンGOってもっとヤバいよね?

地域限定ポケモンって世界中にいるんでそびっくり

ブラジルとかグリーンランドとかさらっと書いてあるけどどういうことだってばよ…


これはゲームであっても、遊びではない

ソードアートオンライン』 茅場晶彦



エピプリLV30楽勝でした。

次はデスアンドレアル頑張ろー。



デブに囲まれたっ❗️



全員特級職になる日も近い。


次の特級職はなんだろね?

星ドラに宇宙海賊って職があるみたいだけど、海賊+レンジャー辺りでなれないかな。

なんだかんだ影縛りも強いから、レンジャー系含めたPTも作りたいにょ。



おわり。