ウチの近くに小学校がありマス。


先々週辺り…運動会が近かったんだろうね、午前中にワンコの散歩をしていたら低学年ぐらいの生徒達が校庭でダンスの練習をしていた。


でもやっぱり低学年、ふざけたりテキトーにやったりな感じが出てた(ワイにもそんな風に見えた)

そして先生がスピーカーを通してブチ切れて怒鳴って発狂していた。


先生「ふざけてないでちゃんとやれよ‼︎くぁwせdrftgyふじこlp‼︎」


大変やな……


そして先週、同じく午前中にワンコの散歩をしていたらどこからかノリのいい曲が聞こえてきた…Adoの新時代だ。

家に戻りながら小学校の横を通りかかると、両手に旗を持った生徒達が曲に合わせてキレ良くダンスを披露していた。

この1週間でスゲー成長してんなwww

子供達って素晴らしい。



というわけでウチのアバン君の近況↓


最近はジャンプ力が上がってきて、ソファの上に自力ジャンプで普通に登ってくるようになりましたん。


最初は小さくて登れなかったのにね、成長したな❗️


このボールのおもちゃもかなり幼少期の頃から愛用してる一球。


ウチに来て5日目(5カ月前)のアバン君↓

体が小さすぎてボールがこんなにデカく見えるんだがニコニコ


最近も体長が伸びてるのか、抱っこしててかなり成長を感じています。

それでも他の子と比べたら小さい個体なんだけどね。


ただ体重の伸びがちょっと心配、去勢手術後からかなりご飯を食べるようになっているんだが、体重があんまり増えていない。

これは栄養吸収面でご飯との相性が良く無いのか、それとも日々消費カロリーが多すぎるのか💧


起きてるときはずっっっと一人でも動き回って遊びまくっているから燃焼してるのかな…

本来は一歳を超えたら成犬用のご飯に変えるらしいんだが、この子はこの先一歳を超えても暫くはカロリー多めのパピー用ご飯をあげてくださいって病院の先生に言われますた、成長はしているが君はまだまだ子供だwww



近頃「伏せ」を習得するために奮闘中

ご飯を食べる時とかいつも立って犬食いしてるけど(犬だから当たり前だけどw)

おやつをあげる時とかはなるべく伏せをさせるようにしてみてマス、まだ習得率は4割ぐらいかな…




一緒にドライブに行く時に助手席に乗せると

ちゃんと座るw


リラックスモードww


走行中に窓から顔出してるワンコ時々居るけど、あれは危ないからやめたほうがいいと思いまふ…



本人何もわかってない顔してるけどめっちゃ映えてっからねwww





おわり。