というわけで旅行3日目デス。


今日一番の目的地は…名古屋港水族館🦭

シャチ好きの嫁が来たいと言っていたこの名古屋港水族館🦭

日本にはここと鴨川シーワールドでしか飼育されてないんだぜ…


というわけで今回も前売り電子チケット購入済みなのでスマートに入場、なんでもチケットは絶対前売り買っておいたほうがいいよ❗️



ベルーガかわいい。



ペンギンかわいい。



ウミガメでけぇ…❗️



イルカショー🐬


そして肝心のシャチだけど、あんまり見れませんでした(

シャチショーが開催されるわけではなく、シャチ公開トレーニングという名目なので飼育員がシャチについて解説してくれただけで、シャチが遠くからちょっと見えただけだった。

その後も水槽にも居ないし、屋外から見ても全然見えないしなんやねん…一番楽しみにしてたシャチが大して見れなかった嫁がガチしょんぼり沈殿丸。


以下嫁のご意見版↓

「イルカショーなんてどこの水族館でも見れる、なんなら品川に行っても見れる、滅多に見れないシャチこそ見に来てる人もいっぱい居るだろうに、見せる気が全く無くてなんやねんゴルァ💢」


シャチのガチな姿を見たい方は是非鴨川シーワールドへどうぞw


というわけで1日滞在するかな?って思ってたけど、午後になると混雑も半端なくなってきたので途中離脱。


〜昼ごはん〜


愛知県に居るのに名古屋っぽいもの何も食べてねぇってことで、途中にあるラーメン屋に行ってみた。

名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)

ここでもシャチ❗️なんかメニューが頭おかしいレベルだった。


なんじゃこりゃ💧

ワイは旨辛まぜそばを注文したのだが、見た目で辛さがヤバそうだったので辛くないやつに変更…


めっちゃ美味かった。


嫁は2辛のラーメンを注文していたが、いつも地元で行く辛いラーメン屋の5辛より辛かった、基準がよくわからんが(

2辛でこんだけ辛いから、天鯱とかいうやつは食べたら昇天すると思うわ…ヤバすぎ。



〜そして冒険(ドラクエウォーク)へ〜


愛知県最後のお土産ポイント、熱田神社に到着⛩

水族館からもホテルからもめっちゃ近いんだけどね


ここは三種の神器の一つ「草薙剣」が祀られています、天皇家が代々引き継いできてるやつ。


あれよ、日本神話で八岐大蛇を退治したら体内から出てきたってね。

完全にドラクエ3のジパングと一緒。







これで愛知県も自力コンプ致しましたぜ🗾



熱田神社で草薙剣の件は出たが、引いたふくびきは3周年DA❗️

New スカート



こればっかり4本目…何本出るねん。


出来ねぇ出来ねぇと嘆いていたシドーSが突然の直ドロへ…w

やったぜ❗️


これでドラクエウォークお土産の旅〜東海編〜は終わりとなりマス。

明日はたぶん…朝ご飯を食べたら5時間ほどかけて北関東までの家路ドライブエンディングクエストをして完かな。


おわり。