ゲーセンっていうのはね、遊びの場ではないんですよ…❗️

自分自身、もしくは日本中の誰かとの勝負の場であるのです(´・ω・`)

ゲームの1プレイには一生懸命働いて稼いだお金を使って挑んでるわけで…

格ゲーの対戦、レースゲームのタイムアタック、音ゲーのスコア更新、全部自己ベストを超える為にみんな本気で頑張ってプレイしに行ってるわけです。


だからゲーセンに行って気晴らしなんてないよ、ゲーセンから帰ってきたらもうヘロヘロよ…


前置きはさておき…夏休み2日目、今日は高校時代からのリア友と音ゲー大会しました。

プレイ中に勝手に撮って勝手にアップする暴挙

久々に会った彼は髪が伸び過ぎてエヴァの加持リョウジみたいになってた💧

この子はかなり上手いです、頭いいし昔からセンスが光ってる。


一方ワイ↓

https://youtu.be/NWf4tqVG5H4

マジで下手くそマン、何年やってんだよってレベル。


このゲームが出てから早23年、今年の冬辺りには30作目が稼働予定となっている。

センスないので上達が死ぬほど遅いが、諦めずに続けること…これが一番大事なんだなと思った。

これは勉強でも仕事でも生活でもなんでも当てはまるのかな…何事も持続・継続していく(させていく)ことが重要。


そして二人して立ちっぱなしでゲームしまくって足が痛くなってきたので終了…昨日の鴨川シーワールドのダメージがまだ残ってる(´・ω・`)


帰宅して夜、夜ご飯食べてワンコの散歩を済ませた後…嫁とゲーセンに行きましたwww


UFOキャッチャーでカービィのぬいぐるみを見つけたが、なかなか取れなくて苦戦した…


今日の戦利品↓

可愛すぎて死ぬ。



あとこれ初めて実機見たわ↓

ドラクエのメダルゲーム「星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ」 

2019年の年末に発表されて2020年の1月にロケテ、2020年中に稼働予定だったのに2年間音沙汰なしでどーなってんの?って感じだったけど、今年の2月から本格稼働してたらしい…全然知らんかった。


次はこれやりにゲーセン来なきゃニコニコ


果てしなき戦いは続く…



おわり。