何この4コマ超おもろーなんだがキョロキョロ


というわけで3連休が終わった。

次の休みはお盆休みや…❗️


昼…

今日は歯医者に行って親知らずの抜歯に行きました(´・ω・`)


半年前(もうそんな経つの⁉️)某歯医者で左側の上下の親知らずを抜歯してズタズタにされたわけだが…


今度は違う歯医者で右上の親知らずを抜きました。

この歯…昔々に虫歯になって崩壊してて、もはや根っこしか残ってないらしいんだが、そんなのもういらんよね(´・ω・`)


というわけで診察台へ…

ツーブロックの髪型で顔が日焼けしててなんかパリピな口腔外科先生が登場。

たぶん年下で喋り方がゆっくりで落ち着いてるんだけどなんかパリピってる話し方な人でした(


パリピ「麻酔打つときだけちょっと痛いですけど、あとは多分すぐ取れると思いますよー」


確かに麻酔はちょっと痛いが、それ以上に前歯医者の恐怖が蘇る😱


パリピ「じゃちょっと押していきますねー」

ワイ「(押す?押すって何だ?抜くんだから引くんじゃないのか?わからんが何かされとる)」


ちょっと歯をつまんでちょいちょいってやったり、なんかゴシゴシされたりして5分経過。


パリピ「じゃ台起こしますねー」

ワイ「えっ、もう終わりですか?」

パリピ「終わりですよー」


早すぎ…

抜歯って麻酔してるから痛くはないんだけど、抜くのに口の中でバリバリとかメリメリ音がするじゃん😱

あれめっちゃ気持ち悪いって思ってるんだが今日はそんなの一切無かった…どうやって抜いたんや…


ともかく、ほぼノーダメで治療完了。

歯医者選びは…大事だわ。



夜…


なんとなく思いつきだったのだが、埼玉県行田市にある元祖世界一のUFOキャッチャー専門店に行ってみた。

テレビでもよく紹介されてたよね。

すごい昔になんとなく入ったことはあったけど、それ以降は別にって感じだったわけで…

当時は設置台数が350台で世界一だったみたいだが、今はなんか…競い合ってんのコレ?w


2020年に東京都府中市のタイトーステーションで454台でギネス記録

2021年1月に新宿歌舞伎町のセガで477台でギネス

記録

2021年6月には宮城県のアピナ新利府ってとこで515台でギネス記録…今はここが世界一なのかなニコ



とりあえず店内全体をぐるっと眺めて…

このミニチュアシュナウザーのぬいぐるみと



カービィのぬいぐるみをゲットしてきた。


偶然なのか設定なのかわからんが、2体を400円で取れた。

最近のゲーセンのUFOキャッチャーは割と100円を注ぎ込まないと取れないのばっかりだから、こうやって少額でサクッと取れるのがあると楽しいよね。



というわけでおやすみ世界。



おわり。