迂闊だった。


当時全く勉強してなかったとはいえ、情報処理の専門学校を卒業したワイがこんなことに気づかなかったなんて…❗️


スマホ内にあるキャッシュを削除をしたらカービィカフェの予約サイトが直りました(




Q.キャッシュって現金のことですか?


A.いいえ、一時的に保存されたデータのことです。



スマホでいろいろ検索とかしていくと、その履歴のデータがスマホ内にどんどん溜まっていくんですよ。

なんで溜まるかっていうと、次に同じサイトを開いた時に溜まってるデータから引っ張り出した方が読み込みが速いからデス。

しかしそのデータが溜まりすぎると、スマホの動作が遅くなったりとか不具合が出始めることがある😱


というわけで定期的にイレイザーしてやらないとな❗️


ちな一年ぐらい前からiPhone使いではありますが、長年Android使いだったせいで、ブラウザはsafariではなくGoogleChromeを使っていまふ。


右下の…をタップ。



履歴を選択


今まで検索した履歴が大量に出てきまふ。

どんだけ車ばっかり見てんだよって言わないのチュー

閲覧履歴データを削除を選ぶ



閲覧履歴、Cookie サイトデータ、キャッシュされた画像ファイルにチェック入れて全部消します。




これでスマホのお掃除完了🧹



ちなみに何回も予約サイトが表示出来なかったカービィカフェですが…

キャッシュ削除したら普通に表示してくれました…

サイトじゃなくてワイのあいぽんが悪かったんですかね、正直すまんかった。



しかし…このキャッシュのメリットっていうのが、データが保存されるから毎回画像とかダウンロードする必要がないっていうけど、最近は通信速度もどんどん上がってるからダウンロードしたところで対して時間かからんし…通信料も節約とか言うけどWi-Fi接続してれば関係ないし、5Gギガホプランにしとけばどっちにしろ無制限だし、メリットあんまりないんじゃないかなぁ…なんて思ったり。



そんな…まだまだ全然iPhoneを使いこなせてないワイなのでした。



おわり。