今日の関東平野は雪でしたよ。
先月とか天気予報で
「関東地方で雪、都内でも積雪の恐れ」
とか大々的にニュースになった時より降ってた気がしたんだけどどうなのよ?
2年前に3月下旬に都心で1cmの積雪したのが32年ぶりらしかったんだけど、たぶん今日も1cm以上は積もったんじゃない。
そして停電へ…
東電管内は午後に使用電力が106%ぐらいになって職場は停電しましたまる。
そりゃそうだ、会社(特に工場)ってのは操業するためにとてつもない電力を消費してんだ。
例えば鉄溶かしてる溶鉱炉とか使ってる鉄工所とか月の電気代3000万円とかだぜ。
昼間に節電呼びかけるなら一般家庭じゃなくて企業だろう
夜も大規模停電の恐れって言ってたけどこれは回避したみたいだね。
さっきテレビで暖房の節電についてやってたけど、設定温度を1℃下げると消費電力が10%節約になるとかなんとか。
そうか❗️じゃあ10℃下げたら100%だね❗️(アホ)
…まぁ環境省が言ってることはアテにならぬから、どこまで本当なのかよくわからない(´・ω・`)
おわり。