というわけで、2021.11.1の今日で結婚1周年を迎えました(*・ω・ノノ゙☆パチパチ


仕事の時間的にどこかで食事会…というのは無理だったので、おうちごはん。


我らの記念日といえばこれ🍾

スパークリング清酒「澪」でお祝い✨

これ飲みやすくてやばい…

ホントは澪ゴールドってのがあって、そっちを買おうかと思ったんだけどどこにも売ってなくてですね…今日の仕事始まりの前にスーパーとか酒屋とかハシゴしまくって探しまくったんだが見つからなかった😱



澪って響きはカワイイよね、我々に子供は居ないが仮に娘が出来たら名前は澪にするんだ。


娘(仮)「私の名前の由来ってなーに?」


ワイ「酒だよ」


…(ಠ_ಠ)



いやでもさ、酒の名前でも男の子の名前を「大五郎」とかにするよりは良くない?💧


そんな名前だったら絶対

こんなイメージになるやろ…



そして澪パの後に嫁が冷蔵庫から取り出したものは

記念ケーキ🎂

…いや危なかった、お互いに何を買うとか言わなかったけど、同じケーキ屋で記念ケーキを注文しようか割とマジでギリギリまで悩んでた…w

ちなこの絵は最近嫁が買ってくれたiPhoneケースの絵です。


嫁が好きなカービィとかわいいピカチュウがコラボしたズルいやつ😊


ところで、結婚記念日には〇〇婚式という呼び名がある。
2019年版だが一覧表を見つけた。


我々は今日紙婚式を迎えた。
よく聞く金婚式というのは50年後…80オーバー…

ワイン婚式とか85年後だと…!?
日本人の最高齢レベルまで生きないといけないなこりゃもぐもぐ

いちお結婚した日が明治神宮100年祭だったので

「よし、明治神宮200年祭も拝もうぜww」

ということで、結婚100周年という世界最高記録を目指していこうと思ってます。

何婚式って名前になるかね?

1年目が紙婚式だから100年後は神婚式とかにならないかなw



おわり。