昔オイルショックでトイレットペーパー取り合いになってる映像が流れることがあるけど、コロナ流行でマスクが店頭から消えたことがちょっと前にあったし、やってることは今も昔も変わってないね

というわけで最近ニュースでガソリン価格上昇って報道され始めてるね、なんか原油が高騰してるみたいだよ?
原因はコロナが流行って世界中の経済が停滞して原油を減産してたのが、最近収束し始めて需要が増えたのに生産が追いついてないからってことでいいのかな、経済よーわからんけど

人々の生活にとって1番身近なのがガソリン価格だけど、原油が高騰すると世の中のありとあらゆる物の値段が上がります。
「オレ車持ってねーから関係ないしwwww」って言ってる人居るかもしれないけどそんなことないぜ❗️
まず食料が値上げな。
輸送に燃料が使われるから輸入されるものは値段上がるっしょ。
漁船も燃料代が大変だから魚の値段も上がる。
ビニールハウスの温度維持のボイラー燃料もかかるからフルーツも値上がり。
カップラーメンと菓子パンとかバッケージにビニール袋使ってるものはみんな石油製品だから値上げするよね。
実際に山崎パンは今月からまるごとバナナとか値上げしてるし

ワイの大好きなまるごと苺もこれから値上げされて出てくるに違いない、かなしみ。
旅行に行けば旅費もアップ❗️
飛行機も燃料サーチャージとかいって値上げして追加料金取るだろうし😱
6月に新婚旅行で行った石垣島だけど、そこから離島への高速船の料金が11月から値上げ。
石垣島~西表島間が大人片道300円、2人で往復1200円値上げらすぃです、高い。
「旅行行かないし家でゲームしかやんねーYO」って人、電気代だって上がりますYO
国レベルでなんとなしてくれないと家計が死にます。頼むぜ岸田さん✨
値上げはするけど値下げはしないこんな世の中じゃ…ポイズン(ㆀ˘・з・˘)