ホットペッパービューティーの会員の名前が変更されないで予約されるトラップ…びっくり


本日話題のゴールデンボンバーの名前で例えてみよう。


嫁の結婚前の苗字は鬼龍院(仮)


ホットペッパービューティーの会員も鬼龍院で登録して使う…当然。


そしてワイ樽美酒(仮)と結婚して苗字が樽美酒に変わった。


ホットペッパービューティーの登録名も樽美酒に変更した。


しかし実際に予約すると鬼龍院のまま予約されるニコ


嫁「予約した樽美酒です」

店「…えっ?されてませんけど」

嫁「じゃあ鬼龍院ですかね?」


っていうやりとり。


そしてホットペッパー側の回答がコチラ↓


新規のお店は新苗字だけど、以前予約したことのあるお店は旧姓のままです。


このシステムは改修した方がいいんぢゃないの??

ホットペッパービューティーで予約するのは圧倒的に女子の方が多いだろw


わかってて変えないのは謎である。


変えられるようにシステム変更とかしたら、みずほ銀行の二の舞になることを恐れているのであろうか(´・ω・`)


ちなみに東横インの会員名も変更したのに変わってないと嘆いております。


デジタル庁もやっと創設されたレベルの時代だし、これぐらいは簡単に変えて欲しいよね。



この人はコンピューターお婆ちゃんなんだろうかニコ