このアプリ、一条工務店の便利アプリで太陽光の発電状況、売電状況が見れたり、空調の専用のフィルターが買えたり、サポートに一発で連絡出来たりの便利アプリであります。

…で、この発電量と消費電力が昨日まで急に見れなくなりました😱

最初は見れたんだよ、光回線工事をしたら見れなくなったんだよ!

原因はインターネットのIPv6接続のせいでした(

ドコモ光で工事してもらってIPv6専用のルーターをつけてもらったけど、実際の接続はIPv4だからネットに繋がっていませんでしたー。

ってことでいいのかな?


IPv6って何やねんっていうとインターネットの接続方法の一つ。

今までIPv4っていう方法を使っていたけれど、繋げられる数が限界を迎えそうだったから新しく作られたのがIPv6。

ケータイ番号の最初が090が足りなくなりそうだから080が登場したようなもんだ。

しかもケータイの番号と違ってIPv6は通信速度が爆速キョロキョロ

3Gと5Gぐらい?(適当)


切り替える方法は超簡単、プロバイダの会社に申し込むだけ、特別な工事もいらない。
 
…でもさ、最初に光工事をしに来た時にIPv6専用のルーター取り付けに来てるんだから、そのまま使えるように回線も変更しといてくれてもよくない?

レンタカー貸すけどガソリン入ってないからよろしくw って言ってるのと同じレベル(謎)

ともかくこれで無事にネット開通したので、動画配信サブスクもゲームも自由自在だぜ❗️